🏠ホーム報告者別 > 三井住友信託

🔻 報告日対象銘柄🔃 NC比率[※a]🔃 暫定PER[※b]株価報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動率(報告後約1か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約2か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約3か月)[※c]🔃 報告義務発生日保有目的文書Link (EDINET)
2025-05-08株式会社安川電機na15.6🔗Yahoo!三井住友信託銀行株式会社7.67.50.1nanana2025-04-30証券投資信託及び投資一任契約において、株券等の取得・処分の権限を有するもの。🔗変更報告書No.71
2025-05-08住友不動産株式会社🔴割高(-1.2)14.2🔗Yahoo!三井住友信託銀行株式会社5.97.1-1.2nanana2025-04-30証券投資信託及び投資一任契約において、株券等の取得・処分の権限を有するもの。🔗変更報告書No.8
2025-05-08ヤマハ発動機株式会社🔴割高(0.1)9.2🔗Yahoo!三井住友信託銀行株式会社5.45.40.0nanana2025-04-30証券投資信託及び投資一任契約において、株券等の取得・処分の権限を有するもの。🔗変更報告書No.48
2025-05-08住友重機械工業株式会社🟡並み(0.5)43.3🔗Yahoo!三井住友信託銀行株式会社6.56.40.1nanana2025-04-30証券投資信託及び投資一任契約において、株券等の取得・処分の権限を有するもの。🔗変更報告書No.16
2025-05-08株式会社Casa🔴割高(0.1)15.6🔗Yahoo!三井住友信託銀行株式会社5.26.4-1.2nanana2025-04-30証券投資信託及び投資一任契約において、株券等の取得・処分の権限を有するもの。🔗変更報告書No.12
2025-05-08DOWAホールディングス株式会社🟡並み(0.5)9.6🔗Yahoo!三井住友信託銀行株式会社7.37.20.1nanana2025-04-30証券投資信託及び投資一任契約において、株券等の取得・処分の権限を有するもの。🔗変更報告書No.34
2025-05-08椿本興業株式会社🔵割安(0.8)10.5🔗Yahoo!三井住友信託銀行株式会社5.05.7-0.7nanana2025-04-30証券投資信託及び投資一任契約において、株券等の取得・処分の権限を有するもの。🔗変更報告書No.7
2025-05-08DMG森精機株式会社🔴割高(-0.5)44.0🔗Yahoo!三井住友信託銀行株式会社9.89.80.0nanana2025-04-30証券投資信託及び投資一任契約において、株券等の取得・処分の権限を有するもの。🔗変更報告書No.37
2025-05-08三井倉庫ホールディングス株式会社🔴割高(-0.3)15.3🔗Yahoo!三井住友信託銀行株式会社5.25.4-0.2nanana2025-04-30証券投資信託及び投資一任契約において、株券等の取得・処分の権限を有するもの。🔗変更報告書No.4
2025-04-22スズキ株式会社🟠割高(0.3)9.7🔗Yahoo!三井住友信託銀行株式会社6.16.10.0nanana2025-04-15証券投資信託及び投資一任契約において、株券等の取得・処分の権限を有するもの。🔗変更報告書No.9
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

✊大株主情報に『三井住友信託』が含まれる銘柄一覧(持株比率上位最大30件)※(単位無:百万円)
NetCash比率(%)銘柄コード銘柄名所有株数(株)持株比率(%)PER(倍)ROE(%)時価総額現金有価証券NetCash
🔴割高(-28.8)7163住信SBIネット銀行株式会社51,552,00034.1914.7716.93351,2901,665,580562,510-10,131,043
🟢割安(0.6)7803株式会社ブシロード20,256,00029.733.833.727,22823,4515,31616,089
🟡並み(0.3)3988株式会社SYSホールディングス1,292,54812.2712.715.05,9903,3722352,013
🟡並み(0.4)6754アンリツ株式会社15,147,00011.1521.217.7162,78745,65731670,505
🟠割高(0.3)2986株式会社LAホールディングス670,70010.897.528.635,34813,42765610,484
🟠割高(0.1)7481尾家産業株式会社799,0009.655.024.115,2793,9741,0581,765
🟠割高(0.3)2130株式会社メンバーズ1,238,6009.2392.71.511,7283,7771,0263,092
-6770アルプスアルパイン株式会社18,874,0009.17--7.6-122,29871,804180,556
🔴割高(-41.5)7173株式会社東京きらぼしフィナンシャルグループ3,040,0009.155.87.41148,7821,154,770927,806-6,176,860
🟢割安(0.5)6113株式会社 アマダ29,172,0008.5514.49.0585,18793,42024,369299,711
🔴割高(-0.1)9450株式会社ファイバーゲート1,700,0008.3814.3929.922,5492,12011-1,893
🔴割高(0.1)5713住友金属鉱山株式会社19,896,1006.8421.517.51,260,508151,022287,33172,403
🔴割高(-0.2)6645オムロン株式会社12,431,0006.0367.54.841,065,96028,34714,038-200,443
🔴割高(-1.2)9021西日本旅客鉄道株式会社28,115,7005.7615.59.21,530,796233,218127,931-1,762,445
🟠割高(0.1)7735株式会社SCREENホールディングス5,612,0005.5226.921.01,898,575195,42352,733225,677
🔴割高(-0.1)5101横浜ゴム株式会社9,344,0005.517.2725.92544,661136,21523,828-65,137
🟡並み(0.5)6856株式会社堀場製作所2,264,0005.3611.4511.25384,617143,96316,014181,100
🟡並み(0.5)1928積水ハウス株式会社35,487,0005.3510.6711.712,322,912390,307205,6321,065,802
🟡並み(0.4)4206アイカ工業株式会社3,557,0005.2615.79.9237,62059,63720,28888,628
🔴割高(-23.3)7186株式会社コンコルディア・フィナンシャルグループ60,815,2175.1613.465.49900,8914,025,9102,947,430-21,017,738
🔴割高(-0.0)3048株式会社ビックカメラ8,617,6005.0320.59.6285,11463,39625,468-3,773
🟠割高(0.2)6728株式会社 アルバック2,471,3605.0125.599.7517,76284,54110,307125,135
🟢割安(0.6)6371株式会社椿本チエイン1,915,0005.010.077.7186,80974,65547,052108,051
🔴割高(-0.3)9633東京テアトル株式会社349,0004.8834.51.98,0552,4013,045-2,366
🟡並み(0.4)8898株式会社センチュリー21・ジャパン500,0004.8717.510.611,8032,1388355,131
🔴割高(-0.4)8194株式会社ライフコーポレーション2,264,0004.8210.713.1181,2378,2061,910-66,104
🔵割安(0.8)8706極東証券株式会社1,491,0004.6711.58.649,92212,11831,64940,558
🔴割高(-0.3)9360鈴与シンワート株式会社132,0004.648.723.16,6991,387567-2,228
🔴割高(-0.5)7743株式会社シード1,396,0004.618.5713.416,8349,853816-9,031
🔴割高(-0.8)9171栗林商船株式会社562,0004.4710.97.018,24312,40215,806-14,670
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。
※1 各財務項目は直近の有価証券報告書に基づく。表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 NetCash(ネットキャッシュ)=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安(🔵安=割安、🟢安=やや割安、🟡並み、🟠高=やや割高、🔴高=割高)。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 時価総額は当期純利益×PERによる概算。