🏠ホーム報告者別 > 第四北越銀行

🔻 報告日対象銘柄🔃 NC比率[※a]🔃 暫定PER[※b]株価報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動率(報告後約1か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約2か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約3か月)[※c]🔃 報告義務発生日保有目的文書Link (EDINET)
2025-04-07岩塚製菓株式会社🔵割安(0.8)20.6🔗Yahoo!株式会社第四北越銀行8.68.8-0.218.6nana2025-04-01政策投資目的での保有🔗変更報告書No.4
2025-04-07株式会社植木組🔵割安(0.9)6.9🔗Yahoo!株式会社第四北越銀行7.77.70.06.9nana2025-04-01政策投資目的での保有🔗変更報告書No.2
2025-04-07株式会社ブルボン🔴割高(0.1)24.2🔗Yahoo!株式会社第四北越銀行7.67.60.05.7nana2025-04-01政策投資目的での保有🔗変更報告書No.6
2025-04-07新潟交通株式会社🔴割高(-4.2)7.5🔗Yahoo!株式会社第四北越銀行7.07.00.0-1.0nana2025-04-01政策投資目的での保有🔗変更報告書No.3
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

✊大株主情報に『第四北越銀行』が含まれる銘柄一覧(持株比率上位最大20件)※(単位無:百万円)
銘柄コード銘柄名所有株数(株)持株比率(%)PER(倍)ROE(%)時価総額現金有価証券ネットキャッシュネットキャッシュ比率(%)
9355株式会社リンコーコーポレーション134,0004.9912.882.14,5983565,906-13,046🔴割高(-2.8)
2221岩塚製菓株式会社5,204,0004.9815.73.130,7332,84059,36231,239🔵割安(1.0)
1867株式会社植木組323,0004.975.77.210,7013,8552,20611,482🔵割安(1.1)
3865北越コーポレーション株式会社8,332,0004.9438.523.5323,41422,14031,92638,999🟠やや割高(0.1)
5951ダイニチ工業株式会社800,0004.9412.93.311,45810,5753,31618,649🔵割安(1.6)
2220亀田製菓株式会社1,039,0004.9239.93.390,0547,44217,336-448🔴割高(-0.0)
2208株式会社ブルボン1,181,0004.9218.75.5957,42819,5754,77511,022🟠やや割高(0.2)
9408株式会社BSNメディアホールディングス28,9004.8213.73.39,5108,6565,63912,012🔵割安(1.3)
5446北越メタル株式会社188,0004.8112.372.85,7882,7711,7854,844🔵割安(0.8)
1828田辺工業株式会社500,0004.777.718.714,6183,29143112,611🔵割安(0.9)
9017新潟交通株式会社1,744,0004.597.46.17,8802,631186-33,592🔴割高(-4.3)
6101株式会社ツガミ2,184,0004.5810.2217.554,94330,4954,60850,809🔵割安(0.9)
5909株式会社コロナ1,316,0004.5121.51.828,07917,22421,45043,937🔵割安(1.6)
7841株式会社遠藤製作所400,0004.510.15.311,2969,82979113,440🔵割安(1.2)
1899株式会社福田組3,754,0004.488.36.544,06531,9466,60952,653🔵割安(1.2)
8255アクシアル リテイリング株式会社4,005,0004.4212.79.294,51321,0193,614-8,305🔴割高(-0.1)
2872株式会社セイヒョー61,2004.3844.94.42,75721591-327🔴割高(-0.1)
4707株式会社キタック218,0003.897.938.52,217214236-1,074🔴割高(-0.5)
2923サトウ食品株式会社1,890,0003.713.911.831,9142,6652,305-1,069🔴割高(-0.0)
1967株式会社ヤマト874,0003.5217.84.126,3358,60611,36122,757🔵割安(0.9)
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。
※1 各財務項目は直近の有価証券報告書に基づく。表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 時価総額は当期純利益×PERによる概算。