🏠ホーム銘柄別 > 株式会社千葉銀行

🔻 報告日対象銘柄🔃 NC比率[※a]🔃 暫定PER[※b]株価報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動率(報告後約1か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約2か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約3か月)[※c]🔃 報告義務発生日保有目的文書Link (EDINET)
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢株式会社千葉銀行の大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/09/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
日本マスタートラスト信託銀行101,008,00014.11%
日本カストディ銀行39,354,0005.5%
野村アセットマネジメント35,959,0004.41%注記より
日本生命保険相互会社26,870,0003.75%
STATE STREET BANK AND TRUST23,175,0003.23%
第一生命保険18,361,0002.56%
住友生命保険相互会社18,302,0002.55%
明治安田生命保険相互会社17,842,0002.49%
STATE STREET BANK AND TRUST15,626,0002.18%
損害保険ジャパン14,037,0001.96%
STATE STREET BANK WEST CLIENT13,433,0001.87%
ブラックロック・ファンド・アドバイザーズ13,353,0001.64%注記より
ブラックロック・ジャパン12,519,0001.54%注記より
ブラックロック・インスティテューショナル・トラスト・カンパニーエヌエイ8,189,0001.0%注記より
野村證券5,774,0000.71%注記より
ブラックロック・アセット・マネジメント・アイルランド・リミテッド3,946,0000.48%注記より
ブラックロック・ファンド・マネジャーズ・リミテッド1,639,0000.2%注記より
ブラックロックBV1,155,0000.14%注記より
ノムラ インターナショナル ピーエルシー447,0000.05%注記より
(注)1 上記の他、株式会社千葉銀行名義の自己株式100,027千株(発行済株式総数に対する所有株式数の割合12.26%)があります(株主名簿上は株式会社千葉銀行名義となっていますが、実質的に所有していない株式1千株を除く)。 2 ブラックロック・ジャパン株式会社から、ブラックロック・ジャパン株式会社他5社を共同保有者として、2023年12月29日現在の保有株式を記載した2024年1月5日付大量保有報告書が関東財務局長に提出されておりますが、当行として2024年9月30日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、株主名簿上の所有株式を上記大株主の状況に記載しております。なお、同社の大量保有報告書の主な内容は以下のとおりであります。氏名又は名称住所所有株式数(千株)発行済株式総数に対する所有株式数の割合(%)ブラックロック・ジャパン株式会社東京都千代田区丸の内一丁目8番3号12,5191.54ブラックロック(ネザーランド)BV(BlackRock(Netherlands)BV)オランダ王国 アムステルダム HA1096 アムステルプレイン11,1550.14ブラックロック・ファンド・マネジャーズ・リミテッド(BlackRock Fund Managers Limited)英国 ロンドン市 スログモートン・アベニュー 121,6390.20ブラックロック・アセット・マネジメント・アイルランド・リミテッド(BlackRock Asset Management Ireland Limited)アイルランド共和国 ダブリン ボールスブリッジ ボールスブリッジパーク21階3,9460.48ブラックロック・ファンド・アドバイザーズ(BlackRock Fund Advisors)米国 カリフォルニア州 サンフランシスコ市 ハワード・ストリート 40013,3531.64ブラックロック・インスティテューショナル・トラスト・カンパニー、エヌ.エイ.(BlackRock Institutional Trust Company,N.A.)米国 カリフォルニア州 サンフランシスコ市 ハワード・ストリート 4008,1891.00 3 野村證券株式会社から、野村證券株式会社他3社を共同保有者として、2022年7月15日現在の保有株式を記載した2022年7月25日付大量保有報告書(変更報告書)が関東財務局長に提出されておりますが、当行として2024年9月30日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、株主名簿上の所有株式を上記大株主の状況に記載しております。なお、同社の大量保有報告書(変更報告書)の主な内容は以下のとおりであります。氏名又は名称住所所有株式数(千株)発行済株式総数に対する所有株式数の割合(%)野村證券株式会社東京都中央区日本橋一丁目13番1号5,7740.71野村ホールディングス株式会社東京都中央区日本橋一丁目13番1号00.00ノムラ インターナショナル ピーエルシー(NOMURA INTERNATIONAL PLC)1 Angel Lane, London EC4R 3AB, United Kingdom4470.05野村アセットマネジメント株式会社東京都江東区豊洲二丁目2番1号35,9594.41
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。

📊株式会社千葉銀行の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等有価証券負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2020/03242,982-72,61748,03763.991,250.415.17.3918.029.4115,609,900929,3345.95-1,878,860---354,99320,951-102,947-22,0344,3552,529
2021/03232,940-71,81949,64166.821,401.45.0310.8520.032.5117,898,2001,041,7605.81-3,595,630---538,6051,913,820-182,832-14,1154,3802,537
2022/03236,092-78,82754,49873.471,436.745.199.8624.034.0119,104,8001,059,0905.54-4,183,050---537,350710,040-81,370-41,3674,2922,549
2023/03278,377-86,98360,27682.521,464.455.6810.3628.035.1819,787,9001,061,1205.36-4,045,1602,576,11018,726,800-16,923,523624,459-20,384-88,492-29,0904,1642,545
2024/03310,742-90,26262,44086.531,651.465.5614.5732.038.1221,323,9001,181,5005.54-4,665,4502,906,07020,142,400-18,108,151909,751787,870-136,006-31,7564,1422,563
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。