🏠ホーム報告者別 > STATE STREET BANK WEST CLIENT

🔻 報告日対象銘柄🔃 NC比率[※a]🔃 暫定PER[※b]株価報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動率(報告後約1か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約2か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約3か月)[※c]🔃 報告義務発生日保有目的文書Link (EDINET)
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

✊大株主情報に『STATE STREET BANK WEST CLIENT』が含まれる銘柄一覧(持株比率上位,最大20件)※(単位無:百万円)
銘柄コード銘柄名所有株数(株)持株比率(%)PER(倍)ROE(%)時価総額現金有価証券ネットキャッシュネットキャッシュ比率(%)
9735セコム株式会社5,382,0002.5922.78.52,314,288424,173425,696545,475🟠やや割高(0.2)
4704トレンドマイクロ株式会社3,143,0002.3933.0720.91,136,219187,3924,52030,123🔴割高(0.0)
9042阪急阪神ホールディングス株式会社5,647,0002.3515.67.21,057,69653,808404,266-1,186,706🔴割高(-1.1)
5020ENEOSホールディングス株式会社65,888,0002.337.650.42,204,126775,90646,751-1,733,504🔴割高(-0.8)
6758ソニーグループ株式会社27,445,0002.2750.59.849,013,9371,907,11036,445-19,549,079🔴割高(-0.4)
6301株式会社小松製作所20,909,0002.2621.121.14,187,274249,0033,168171,191🔴割高(0.0)
4204積水化学工業株式会社9,371,0002.2312.1510.41946,850126,367127,421272,441🟠やや割高(0.3)
6701日本電気株式会社5,917,0002.2219.5819.82,927,621476,49094,06369,634🔴割高(0.0)
7752株式会社リコー1,299,5502.2118.6212.37822,557169,63913,330-8,419🔴割高(-0.0)
5831株式会社しずおかフィナンシャルグループ11,987,0002.1713.884.91801,7091,420,4703,332,590-12,562,777🔴割高(-15.7)
2269明治ホールディングス株式会社5,842,0002.1618.66.9942,555102,83287,935207,090🟠やや割高(0.2)
7741HOYA株式会社7,542,3002.1636.417.61,737,991525,16227,883634,794🟡中立(0.4)
5857AREホールディングス株式会社1,669,0002.166.012.2146,9406,881-62,251🟡中立(0.4)
4503アステラス製薬株式会社39,186,0002.16172.926.52,947,081335,68722,603-763,058🔴割高(-0.3)
6762TDK株式会社8,170,0002.1541.013.62,840,603649,99811,51435,670🔴割高(0.0)
4507塩野義製薬株式会社6,183,0002.1513.937.22,252,217358,09050,594655,266🟠やや割高(0.3)
4180Appier Group株式会社2,176,2002.1451.0-149,2775,496-17,677🟠やや割高(0.1)
6857株式会社アドバンテスト15,774,0002.1380.7515.55,029,918106,702373180,471🔴割高(0.0)
9021西日本旅客鉄道株式会社9,979,1802.1215.59.21,530,796233,218127,931-1,762,445🔴割高(-1.2)
6988日東電工株式会社2,976,0002.1219.214.41,971,437342,2692,724453,826🟠やや割高(0.2)
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。
※1 各財務項目は直近の有価証券報告書に基づく。表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 時価総額は当期純利益×PERによる概算。