🏠ホーム銘柄別 > 豊田通商株式会社

🔺 報告日対象銘柄🔃 NC比率[※a]🔃 暫定PER[※b]株価報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動率(報告後約1か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約2か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約3か月)[※c]🔃 報告義務発生日保有目的文書Link (EDINET)
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢豊田通商株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/09/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
トヨタ自動車229,106,00021.69%
日本マスタートラスト信託銀行138,943,00013.15%
豊田自動織機118,095,00011.18%
日本カストディ銀行58,215,0005.51%
三菱UFJ銀行24,295,0002.3%
JPモルガン証券17,162,0001.62%
三井住友銀行12,748,0001.21%
STATE STREET BANK WEST CLIENT12,503,0001.18%
日本生命保険相互会社10,567,0001.0%
STATE STREET BANK AND TRUST10,379,0000.98%
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。

📊豊田通商株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等有価証券負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2020/036,694,070-116,764135,551385.251,731.818.786.61110.035.284,545,2101,196,64028.01-496,372---895,992267,809-173,910-53,67966,0674,966
2021/036,309,300-80,675134,602382.562,075.059.5512.14112.061.65,228,0001,469,66029.52-677,478---1,634,068245,055-102,17624,07364,4024,475
2022/038,028,000-171,996222,235631.632,540.324.28.01160.028.656,143,1201,735,01033.38-653,013---1,780,10250,137-157,33344,90165,2184,412
2023/039,848,560388,753141,383284,155807.582,615.9311.986.96202.065.436,377,0601,914,33031.764,068,760771,613330,7954,308,540-8,2241,977,719444,290-139,918-206,67166,9445,514
2024/0310,189,000441,589227,170331,444941.943,442.4920.9810.9280.044.067,059,9902,467,13037.34,196,570878,705444,0784,439,88067,5453,612,740542,125-219,586-263,25369,5175,718
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。