🏠ホーム銘柄別 > 株式会社バンダイナムコホールディングス

🔺 報告日対象銘柄🔃 NC比率[※a]🔃 暫定PER[※b]株価報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動率(報告後約1か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約2か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約3か月)[※c]🔃 報告義務発生日保有目的文書Link (EDINET)
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢株式会社バンダイナムコホールディングスの大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/09/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
日本マスタートラスト信託銀行129,949,00019.86%
日本カストディ銀行62,079,0009.49%
野村アセットマネジメント48,679,0007.31%注記より
JP MORGAN CHASE BANK32,837,0005.02%
日興アセットマネジメント8,057,0003.63%注記より
三井住友トラスト・アセットマネジメント7,484,0003.37%注記より
ジル18,000,0002.75%
中村恭子15,863,0002.42%
三菱UFJ銀行16,002,0002.42%注記より
野村信託銀行13,758,0002.1%
マル13,200,0002.02%
STATE STREET BANK WEST CLIENT12,123,0001.85%
三菱UFJアセットマネジメント12,154,0001.84%注記より
任天堂11,537,0001.76%
三菱UFJ信託銀行10,458,0001.58%注記より
STATE STREET BANK AND TRUST10,205,0001.56%
野村證券1,133,0000.17%注記より
三菱UFJモルガン・スタンレー証券709,0000.11%注記より
(注)1.上記の所有株式数のうち、信託業務に係る株式数は次のとおりであります。日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)     128,670千株株式会社日本カストディ銀行(信託口)          59,310千株野村信託銀行株式会社(退職給付信託三菱UFJ銀行口)  13,758千株2.野村信託銀行株式会社(退職給付信託三菱UFJ銀行口)の所有株式数13,758千株は、株式会社UFJ銀行(現 株式会社三菱UFJ銀行)が所有していた㈱バンダイ株式を退職給付信託として委託した信託財産が、2005年9月29日の株式移転により当社株式と交換されたものであり、議決権の行使については株式会社三菱UFJ銀行の指図により行使されることとなっております。 3.2024年7月29日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、株式会社三菱UFJ銀行及びその共同保有者である三菱UFJ信託銀行株式会社、三菱UFJアセットマネジメント株式会社、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社が2024年7月22日現在でそれぞれ以下のとおり株式を所有している旨が記載されているものの、当社として当中間会計期間末現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。なお、当該報告書の内容は以下のとおりであります。氏名又は名称住所保有株券等の数(千株)株券等保有割合(%)株式会社三菱UFJ銀行東京都千代田区丸の内1-4-516,0022.42三菱UFJ信託銀行株式会社東京都千代田区丸の内1-4-510,4581.58三菱UFJアセットマネジメント株式会社東京都港区東新橋1-9-112,1541.84三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社東京都千代田区大手町1-9-27090.11計-39,3245.96 4.2023年4月6日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、野村證券株式会社及びその共同保有者である野村アセットマネジメント株式会社が2023年3月31日現在でそれぞれ以下のとおり株式を所有している旨が記載されているものの、当社として当中間会計期間末現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。当該報告書の内容は以下のとおりであります。なお、当社は、2023年4月1日付で普通株式1株につき3株の割合で株式分割を行っておりますが、保有株券等の数につきましては株式分割前の株式数を記載しております。氏名又は名称住所保有株券等の数(千株)株券等保有割合(%)野村證券株式会社東京都中央区日本橋1-13-11,1330.17野村アセットマネジメント株式会社東京都江東区豊洲2-2-148,6797.31計-49,8137.48 5.2021年2月4日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社及びその共同保有者である日興アセットマネジメント株式会社が2021年1月29日現在でそれぞれ以下のとおり株式を所有している旨が記載されているものの、当社として当中間会計期間末現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。当該報告書の内容は以下のとおりであります。なお、当社は、2023年4月1日付で普通株式1株につき3株の割合で株式分割を行っておりますが、保有株券等の数につきましては株式分割前の株式数を記載しております。氏名又は名称住所保有株券等の数(千株)株券等保有割合(%)三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社東京都港区芝公園1-1-17,4843.37日興アセットマネジメント株式会社東京都港区赤坂9-7-18,0573.63計-15,5417.00
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。

📊株式会社バンダイナムコホールディングスの業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等有価証券負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2020/03723,989-79,79757,66587.46681.7513.120.0132.0106.8619,819454,68472.5-188,667---1,153,30043,131-23,067-35,2589,05210,517
2021/03740,903-87,61248,89474.19774.6610.235.5112.022.4732,782511,43369.7-203,698---1,735,73760,483-29,771-19,0379,5509,169
2022/03889,270-133,60892,752140.7884.9416.922.0212.0126.0862,650584,23367.7-277,891---2,040,544121,212-27,136-25,4509,8868,788
2023/03990,089116,472128,00690,345136.88987.5814.620.8206.0140.3926,358652,13370.4592,637276,288140,706274,224416,9071,879,17695,625-40,878-59,52410,5639,491
2024/031,050,21090,682104,164101,493153.851,069.2915.018.460.051.4971,838699,82372.0642,622311,264116,127272,014451,8971,867,47188,90610,136-75,23711,15910,248
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。