🏠ホーム > 銘柄別 > 株式会社NSD
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。
🏢株式会社NSDの大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/09/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
---|
日本マスタートラスト信託銀行 | 9,036,000 | 11.74% | |
STATE STREET BANK AND TRUST | 7,849,000 | 10.19% | |
IPC | 5,158,000 | 6.7% | |
エフエムアール エルエルシー | 5,218,000 | 6.07% | 注記より |
NORTHERN TRUST CO RE FIDELITY | 4,318,000 | 5.61% | |
日本カストディ銀行 | 3,202,000 | 4.16% | |
NSD従業員持株会 | 2,233,000 | 2.9% | |
第一生命保険 | 2,070,000 | 2.68% | |
KDアソシエイツ | 2,025,000 | 2.63% | |
日本生命保険相互会社 | 1,818,000 | 2.36% | |
STATE STREET BANK AND TRUST | 1,601,000 | 2.08% | |
1.千株未満及び発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合は小数点以下3桁目を切り捨てて表示しています。2.当社は、自己株式9,033千株を保有していますが、上記大株主から除いています。3.2024年4月5日付でフィデリティ投信株式会社が提出した大量保有報告書の変更報告書において、2024年3月29日現在で以下のとおり株式を所有している旨が記載されていますが、当社として当中間会計期間末現在における実質所有株式数の確認が出来ませんので、上記大株主の状況には含めていません。氏名又は名称住所保有株券等の数(千株)株券等保有割合(%)エフエムアール エルエルシー米国02210 マサチューセッツ州ボストン、サマー・ストリート2455,2186.07
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。
📊株式会社NSDの業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 有価証券 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
---|
👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | ※2 | - | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 |
---|
2020/03 | 65,063 | - | 9,661 | 6,314 | 78.21 | 557.46 | 13.8 | 18.41 | 60.0 | 73.3 | 53,885 | 44,978 | 82.5 | - | 25,172 | - | - | - | 116,241 | 6,764 | 4,285 | -8,569 | 3,467 | - |
2021/03 | 66,184 | - | 9,955 | 6,373 | 80.1 | 613.71 | 13.7 | 22.98 | 42.0 | 51.2 | 59,458 | 49,173 | 81.8 | - | 29,029 | - | - | - | 146,452 | 8,157 | -658 | -3,628 | 3,522 | - |
2022/03 | 71,188 | - | 11,654 | 7,823 | 99.37 | 657.57 | 15.7 | 22.06 | 52.0 | 53.9 | 63,274 | 51,844 | 80.9 | - | 29,757 | - | - | - | 172,575 | 7,244 | -377 | -6,146 | 3,560 | - |
2023/03 | 77,982 | 12,524 | 12,662 | 10,219 | 132.31 | 711.73 | 19.3 | 18.02 | 67.0 | 52.9 | 68,159 | 55,458 | 80.3 | 55,119 | 38,297 | 1,668 | 12,701 | 43,586 | 184,146 | 10,067 | 6,018 | -7,574 | 3,595 | - |
2024/03 | 101,263 | 15,180 | 15,340 | 10,262 | 133.29 | 811.26 | 17.5 | 22.33 | 72.0 | 49.4 | 86,405 | 64,032 | 72.2 | 50,121 | 26,987 | 1,653 | 22,373 | 28,905 | 229,150 | 12,188 | -17,849 | -5,770 | 4,380 | - |
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。