(注) 1 富国生命保険相互会社は、上記のほかに当社の株式1,164千株を退職給付信託として信託設定しており、その議決権行使の指図権は同社が留保しております。
2 三井住友信託銀行株式会社及びその共同保有者から、2024年5月21日付で提出された大量保有報告書(変更報告書)により、2024年5月15日現在で以下の株式を保有している旨が記載されているものの、当社として当中間会計期間末現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況は、株主名簿にもとづいて記載しております。なお、当該大量保有報告書(変更報告書)の内容は、次のとおりです。
3 ブラックロック・ジャパン株式会社及びその共同保有者から、2024年6月6日付で提出された大量保有報告書(変更報告書)により、2024年5月31日現在で以下の株式を保有している旨が記載されているものの、当社として当中間会計期間末現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況は、株主名簿にもとづいて記載しております。なお、当該大量保有報告書(変更報告書)の内容は、次のとおりです。
4 野村證券株式会社及びその共同保有者から、2024年6月7日付で提出された大量保有報告書により、2024年5月31日現在で以下の株式を保有している旨が記載されているものの、当社として当中間会計期間末現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況は、株主名簿にもとづいて記載しております。なお、当該大量保有報告書の内容は、次のとおりです。
5 三井住友信託銀行株式会社及びその共同保有者から、2024年9月5日付で提出された大量保有報告書(変更報告書)により、2024年8月30日現在で以下の株式を保有している旨が記載されているものの、当社として当中間会計期間末現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況は、株主名簿にもとづいて記載しております。なお、当該大量保有報告書(変更報告書)の内容は、次のとおりです。
6 野村證券株式会社及びその共同保有者から、2024年9月24日付で提出された大量保有報告書(変更報告書)により、2024年9月13日現在で以下の株式を保有している旨が記載されているものの、当社として当中間会計期間末現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況は、株主名簿にもとづいて記載しております。なお、当該大量保有報告書(変更報告書)の内容は、次のとおりです。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。