🏠ホーム銘柄別 > 株式会社オンワードホールディングス

🔺 報告日対象銘柄🔃 NC比率[※a]🔃 暫定PER[※b]株価報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動率(報告後約1か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約2か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約3か月)[※c]🔃 報告義務発生日保有目的文書Link (EDINET)
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢株式会社オンワードホールディングスの大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/08/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
日本マスタートラスト信託銀行16,963,00012.49%
樫山奨学財団8,710,0006.41%
日本カストディ銀行6,506,0004.79%
オンワードホールディングス取引先持株会5,424,0003.99%
日本生命保険相互会社4,671,0003.44%
GOVERNMENT OF NORWAY3,862,0002.84%
三越伊勢丹2,301,0001.69%
三井住友銀行2,268,0001.67%
JP JPMSE LUX RE JP1,755,0001.29%
住友生命保険相互会社1,601,0001.17%
1.自己株式22,179千株を保有していますが、上記の大株主から除いています。2.発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合は、小数点第3位以下を切り捨てて記載しています。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。

📊株式会社オンワードホールディングスの業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等有価証券負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2020/02248,233--3,835-52,135-383.97665.17-42.0-24.0-234,31694,03638.3-28,780----8,003-10,758-1,5955,1538,326
2021/02175,899--20,174-23,181-171.18418.32-31.6-12.0-196,05259,50928.9-21,270-----19,6146,0915,8607,4982,470
2022/02168,453-5078,56663.17493.1413.94.412.019.1157,72777,25742.4-15,199---37,6907,81421,685-36,1736,3771,459
2023/02176,0725,2145,3193,06122.57550.764.315.112.064.1159,19885,07347.062,25513,79516,43374,125-36746,2215,6854,390-11,9556,0611,260
2024/02189,62911,26010,1266,61148.72587.928.610.520.038.1171,36284,99546.673,40014,13316,60086,367-1,34769,4163,999-4,3212635,7501,426
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。