🏠ホーム > 銘柄別 > 理研計器株式会社
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。
🏢理研計器株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/09/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
---|
日本マスタートラスト信託銀行 | 5,160,000 | 11.08% | |
日本カストディ銀行 | 3,284,000 | 7.05% | |
フィデリティ投信 | 2,755,200 | 5.82% | 注記より |
Forest Manor NV | 1,301,355 | 5.5% | 注記より |
STATE STREET BANK AND TRUST | 2,524,000 | 5.42% | |
BANK LOMBARD ODIER AND CO | 2,413,000 | 5.18% | |
第一生命保険 | 2,400,000 | 5.15% | |
理研計器協力会社持株会 | 2,096,000 | 4.5% | |
みずほ銀行 | 1,800,000 | 3.87% | |
三井住友銀行 | 1,674,000 | 3.59% | |
長野計器 | 1,422,000 | 3.05% | |
理研計器従業員持株会 | 1,295,000 | 2.78% | |
(注)1.2024年4月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っており、上記所有株式数については、当該株式分割後の所有株式数を記載しております。2.Forest Manor N.V.から2017年7月13日付で関東財務局長に提出された大量保有報告書により、2017年7月10日現在、1,301,355株(保有割合5.50%)を保有している旨の報告を受けております。しかし、当社として2024年9月30日現在における同社の実質所有株式数の確認ができないため上記大株主には含めておりません。なお、当社は2024年4月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っておりますが、上記所有株式数については当該株式分割前の所有株式数を記載しております。3.フィデリティ投信株式会社から2024年9月24日付で関東財務局長に提出された大量保有報告書の変更報告書により、2024年9月13日現在、2,755,200株(保有割合5.82%)を保有している旨の報告を受けております。しかし、当社として2024年9月30日現在における同社の実質所有株式数の確認ができないため上記大株主には含めておりません。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。
📊理研計器株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 有価証券 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
---|
👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | ※2 | - | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 |
---|
2020/03 | 32,190 | - | 6,463 | 4,343 | 93.38 | 1,019.97 | 9.5 | 10.9 | 40.0 | 24.4 | 60,220 | 49,636 | 78.8 | - | 15,016 | - | - | - | 47,335 | 5,233 | -3,328 | -1,193 | 1,196 | 419 |
2021/03 | 32,209 | - | 6,923 | 4,692 | 100.85 | 1,096.8 | 9.5 | 13.7 | 42.0 | 23.1 | 64,326 | 52,615 | 79.3 | - | 13,933 | - | - | - | 64,279 | 4,086 | -2,756 | -2,473 | 1,185 | 433 |
2022/03 | 37,364 | - | 8,820 | 5,964 | 128.13 | 1,206.38 | 11.1 | 19.1 | 60.0 | 24.4 | 71,607 | 56,859 | 78.4 | - | 17,990 | - | - | - | 113,910 | 9,035 | -2,566 | -2,953 | 1,234 | 471 |
2023/03 | 45,005 | 11,551 | 11,944 | 8,670 | 186.21 | 1,361.13 | 14.5 | 15.3 | 80.0 | 25.3 | 79,747 | 63,384 | 79.5 | 51,301 | 18,913 | 6,033 | 16,363 | 39,161 | 132,654 | 4,573 | -648 | -4,255 | 1,313 | 511 |
2024/03 | 45,581 | 11,476 | 12,272 | 8,379 | 179.91 | 1,555.65 | 12.3 | 21.3 | 80.0 | 23.7 | 88,592 | 72,454 | 81.8 | 57,054 | 17,168 | 7,796 | 16,138 | 46,374 | 178,466 | 2,219 | -2,463 | -2,464 | 1,349 | 534 |
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。