🏠ホーム銘柄別 > シークス株式会社

🔺 報告日対象銘柄🔃 NC比率[※a]🔃 暫定PER[※b]株価報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動率(報告後約1か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約2か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約3か月)[※c]🔃 報告義務発生日保有目的文書Link (EDINET)
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢シークス株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/12/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
サカタインクス10,812,00022.96%
日本マスタートラスト信託銀行3,910,0008.31%
フォーティ・シックス2,400,0005.1%
りそな銀行2,170,0004.61%
三井住友銀行2,160,0004.59%
村井史郎1,211,0002.57%
日本カストディ銀行906,0001.92%
三菱UFJ銀行720,0001.53%
日本カストディ銀行651,0001.38%
NORTHERN TRUST CORE WS WALES641,0001.36%
(注)1 上記の所有株式数のうち、信託業務に係る株式数は次のとおりであります。日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)1,439千株株式会社日本カストディ銀行(信託口4)680千株株式会社日本カストディ銀行(信託口)509千株 2 上記のほか当社所有の自己株式3,311千株があります。3 2024年2月2日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、スパークス・アセット・マネジメント株式会社が2024年1月31日現在で以下の株式を所有している旨が記載されておりますが、当社として2024年12月31日現在における保有状況の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。 なお、大量保有報告書の変更報告書の内容は、次のとおりであります。氏名又は名称住所保有株券等の数(千株)株券等保有割合(%)スパークス・アセット・マネジメント株式会社東京都港区港南一丁目2番70号品川シーズンテラス6階1,8733.72 4 2024年6月20日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、三井住友信託銀行株式会社およびその共同保有者である三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社および日興アセットマネジメント株式会社が2024年6月14日現在で以下の株式を所有している旨が記載されておりますが、当社として2024年12月31日現在における保有状況の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。なお、大量保有報告書の変更報告書の内容は、次のとおりであります。氏名又は名称住所保有株券等の数(千株)株券等保有割合(%)三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社東京都港区芝公園一丁目1番1号1,5893.15日興アセットマネジメント株式会社東京都港区赤坂九丁目7番1号4520.90 5 2024年12月2日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループおよびその共同保有者である株式会社三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行株式会社、三菱UFJアセットマネジメント株式会社および三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社が2024年11月25日現在で以下の株式を所有している旨が記載されておりますが、株式会社三菱UFJ銀行を除いて当社として2024年12月31日現在における保有状況の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。なお、大量保有報告書の内容は、次のとおりであります。氏名又は名称住所保有株券等の数(千株)株券等保有割合(%)株式会社三菱UFJ銀行東京都千代田区丸の内一丁目4番5号7201.43三菱UFJ信託銀行株式会社東京都千代田区丸の内一丁目4番5号1,2762.53三菱UFJアセットマネジメント株式会社東京都港区東新橋一丁目9番1号3820.76三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社東京都千代田区大手町一丁目9番2号1480.29 6 2024年12月6日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、SMBC日興証券株式会社およびその共同保有者である株式会社三井住友銀行および三井住友DSアセットマネジメント株式会社が2024年11月29日現在で以下の株式を所有している旨が記載されておりますが、株式会社三井住友銀行を除いて当社として2024年12月31日現在における保有状況の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。なお、大量保有報告書の変更報告書の内容は、次のとおりであります。氏名又は名称住所保有株券等の数(千株)株券等保有割合(%)SMBC日興証券株式会社東京都千代田区丸の内三丁目3番1号1,6653.30株式会社三井住友銀行東京都千代田区丸の内一丁目1番2号2,1604.29三井住友DSアセットマネジメント株式会社東京都港区虎ノ門一丁目17番1号虎ノ門ヒルズビジネスタワー26階7791.55
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。

📊シークス株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等有価証券負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単
2020/12181,598-4,4441,72436.481,186.713.042.329.059.1144,43656,49838.8-22,968---72,92513,280-6,0341,29111,25715
2021/12226,833-5,9344,56196.531,393.927.514.730.015.5169,92166,36938.8-9,315---67,047-8,106-7,76586912,35428
2022/12277,031-8,3374,733100.111,625.556.612.831.0-205,17077,38937.5-13,652---60,5825,567-8,8926,67612,73410
2023/12309,76812,25411,8498,185173.561,891.529.98.444.0109.3216,83889,54541.1157,62118,0592,306127,29231,94368,75419,796-10,392-5,98911,05212
2024/12302,3148,5598,2883,75479.752,132.964.015.148.0142.3217,484101,03346.2156,21121,7692,427116,45141,45956,68523,097-9,088-12,3209,53815
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。