🏠ホーム銘柄別 > 日東電工株式会社

🔻 報告日対象銘柄🔃 NC比率[※a]🔃 暫定PER[※b]株価報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動率(報告後約1か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約2か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約3か月)[※c]🔃 報告義務発生日保有目的文書Link (EDINET)
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢日東電工株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/09/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
日本マスタートラスト信託銀行35,232,00025.1%
日本カストディ銀行14,635,00010.43%
STATE STREET BANK WEST CLIENT2,976,0002.12%
STATE STREET BANK AND TRUST2,632,0001.88%
STATE STREET BANK AND TRUST2,586,0001.84%
JPモルガン証券2,540,0001.81%
STATE STREET BANK AND TRUST2,511,0001.79%
HSBC HONGKONG-TREASURY SERVICES AC ASIAN2,177,0001.55%
日本生命保険相互会社2,082,0001.48%
JP MORGAN CHASE BANK1,983,0001.41%
以下の大量保有報告書が公衆の縦覧に供されていますが、当社としては2024年9月30日現在の株主名簿に従って記載しております。(1)三井住友トラスト・アセットマネジメント㈱及びその共同保有者の計2名  13,635千株保有(2022年6月30日現在)(2)ブラックロック・ジャパン㈱及びその共同保有者の計13名  13,144千株保有(2022年10月31日現在)(3)㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ及びその共同保有者の計3名  8,223千株保有(2023年10月9日現在)(4)野村證券㈱及びその共同保有者の計3名  14,646千株保有(2024年3月8日現在)(5)マサチューセッツ・ファイナンシャル・サービセズ・カンパニー及びその共同保有者の計2名  6,167千株保有(2024年6月28日現在)
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。

📊日東電工株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等有価証券負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2020/03741,018-59,35647,156301.323,015.279.916.0200.067.9921,900689,44668.3-304,922---754,496123,641-59,991-51,63725,7932,812
2021/03761,321-69,52270,235472.713,066.0311.320.0200.057.3965,901715,86866.6-300,888---1,404,700116,309-57,538-68,29725,4242,700
2022/03853,448-85,96397,132656.313,292.1614.013.4220.049.51,094,470821,19266.8-362,046---1,301,569144,489-57,594-36,63925,9612,425
2023/03929,036147,173113,735109,173738.773,587.5918.111.6240.038.81,153,650902,21168.8677,189329,9662,635250,452428,5821,266,407181,702-159,906-57,62726,0702,123
2024/03915,139139,13294,261102,679719.573,642.4714.419.2260.049.61,251,090984,02065.8717,957342,2692,724266,038453,8261,971,437155,521-67,927-90,78425,3001,934
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。