🏠ホーム銘柄別 > 株式会社アドバンテスト

ℹ️機能説明

・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
🔺 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
2025-06-17株式会社アドバンテスト🔴割高(0.1)📈ブラックロック・ジャパン株式会社9.07.81.2nanana2025-06-13詳細純投資(顧客および投資信託等の資産運用目的)🔗変更報告書 No.4
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢株式会社アドバンテストの大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/03/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
日本マスタートラスト信託銀行227,336,00030.98%
日本カストディ銀行98,145,00013.37%
野村アセットマネジメント94,513,84012.34%注記より
三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社他1社70,635,4009.22%注記より
ブラックロック・ジャパン株式会社他9社15,459,1337.75%注記より
大和アセットマネジメント12,269,0006.15%注記より
三菱UFJ信託銀行株式会社他2社46,475,4106.07%注記より
HSBC HONG KONG-TREASURY SERVICES AC19,029,0002.59%
THE BANK OF NEW YORK16,722,0002.27%
STATE STREET BANK AND TRUST16,459,0002.24%
STATE STREET BANK WEST CLIENT16,244,0002.21%
JP MORGAN CHASE BANK10,597,0001.44%
BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD9,411,0001.28%
STATE STREET BANK AND TRUST7,870,0001.07%
MOXLEY & CO6,678,0000.91%
(注)1.所有株式数は、千株未満を切り捨てて表示しております。 2.2020年4月21日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、下記の大量保有者が2020年4月15日現在で以下の株式を共同保有している旨が記載されているものの、当社として実質所有株式数の確認ができない部分については上記表に含めておりません。なお、その大量保有報告書(変更報告書)の内容は次のとおりであります。 当社は2023年10月1日付で普通株式1株につき4株の割合で株式分割を行っておりますが、下記の保有株券等の数は当該株式分割前の株式数を記載しております。 大量保有者(共同保有)  大和アセットマネジメント株式会社 保有株券等の数      12,269,000株 株券等保有割合      6.15% 3.2022年5月19日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、下記の大量保有者が2022年5月13日現在で以下の株式を共同保有している旨が記載されているものの、当社として実質所有株式数の確認ができない部分については上記表に含めておりません。なお、その大量保有報告書(変更報告書)の内容は次のとおりであります。 当社は2023年10月1日付で普通株式1株につき4株の割合で株式分割を行っておりますが、下記の保有株券等の数は当該株式分割前の株式数を記載しております。 大量保有者(共同保有)  ブラックロック・ジャパン株式会社他9社 保有株券等の数      15,459,133株 株券等保有割合      7.75% 4.2023年12月4日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、下記の大量保有者が2023年11月28日現在で以下の株式を共同保有している旨が記載されているものの、当社として実質所有株式数の確認ができない部分については上記表に含めておりません。なお、その大量保有報告書(変更報告書)の内容は次のとおりであります。 大量保有者(共同保有)  三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社他1社 保有株券等の数      70,635,400株 株券等保有割合      9.22% 5.2023年12月4日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、下記の大量保有者が2023年11月27日現在で以下の株式を共同保有している旨が記載されているものの、当社として実質所有株式数の確認ができない部分については上記表に含めておりません。なお、その大量保有報告書(変更報告書)の内容は次のとおりであります。 大量保有者(共同保有)  野村アセットマネジメント株式会社 保有株券等の数      94,513,840株 株券等保有割合      12.34% 6.2024年4月1日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、下記の大量保有者が2024年3月25日現在で以下の株式を共同保有している旨が記載されているものの、当社として実質所有株式数の確認ができない部分については上記表に含めておりません。なお、その大量保有報告書(変更報告書)の内容は次のとおりであります。 大量保有者(共同保有)  三菱UFJ信託銀行株式会社他2社 保有株券等の数      46,475,410株 株券等保有割合      6.07%
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

📊株式会社アドバンテストの業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単時価👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2021/03312,789-54,73669,787353.871,449.7419.527.35-43.88422,641280,36968.8-149,164----1,908,67467,830-16,831-30,4155,261475
2022/03416,901-93,66787,301449.561,380.8525.921.51118.032.91494,696294,62157.0-116,582----1,877,84578,889-46,907-68,7365,941509
2023/03560,191-150,368130,400174.35414.6540.817.44120.021.8600,224368,69457.2-85,537----2,274,17670,224-26,706-77,4346,544548
2024/03486,50781,62858,06862,29084.45450.1415.580.75135.051.17671,229431,17856.7420,261106,702373-240,051180,4715,029,91832,668-27,94010,7606,766583
2025/03779,707228,161226,951161,177218.67581.3744.029.639.017.24854,210506,53952.7599,753262,544684-347,671252,5614,770,839285,971-42,189-82,8187,001598
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。