🏠ホーム銘柄別 > 株式会社大日光・エンジニアリング

🔻 報告日対象銘柄🔃 NC比率[※a]🔃 暫定PER[※b]株価報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動率(報告後約1か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約2か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約3か月)[※c]🔃 報告義務発生日保有目的文書Link (EDINET)
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢株式会社大日光・エンジニアリングの大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/12/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
LEE WO INVESTMENT GROUP1,289,60019.07%
1,046,34015.48%
INTERACTIVE BROKERS324,4004.8%
足利銀行259,2003.83%
大日光・エンジニアリング従業員持株会217,7973.22%
山口侑男173,1002.56%
LGT BANK155,3002.3%
商工組合中央金庫152,0002.25%
山口琢也144,2002.13%
NCネットワーク140,0002.07%
(注)1.上記のほか、自己株式が39,683株あります。2.持株比率は、自己株式を控除して算出しております。3.上記大株主の山口侑男は、2024年8月29日に逝去されましたが、2024年12月31日現在において相続手続きが未了のため、同日現在の株主名簿に基づき記載しております。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。

📊株式会社大日光・エンジニアリングの業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等有価証券負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2020/1228,004-41630757.85583.7610.314.715.050.519,6593,29515.9-1,679---4,511651-457-371,158978
2021/1229,859-275-90-16.76636.22--10.056.121,0513,62916.2-1,241-----185-4771871,123836
2022/1233,940-536995177.75788.9822.92.712.046.829,8556,18117.7-2,933---2,687-546-1832,3571,060517
2023/1239,20358459535051.87883.236.29.112.0292.029,1976,93720.423,2413,52478122,2601,5283,180976152-6561,085443
2024/1238,96064368027741.051,017.714.311.012.085.029,5608,02023.323,6734,29789721,5402,7613,0511,744-530-7371,019365
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。