🏠ホーム > 銘柄別 > 東洋エンジニアリング株式会社
ℹ️機能説明
・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。
🏢東洋エンジニアリング株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/03/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
---|
インテグラルTeam投資事業有限責任組合 | 17,576,000 | 29.99% | |
三井物産 | 8,754,000 | 14.94% | |
日本カストディ銀行 | 5,140,000 | 8.77% | |
日本マスタートラスト信託銀行 | 3,929,000 | 6.71% | |
Innovation Alpha Team | 2,693,000 | 4.6% | |
JPモルガン・アセット・マネジメント | 2,009,000 | 3.42% | 注記より |
大成建設 | 1,000,000 | 1.71% | |
日本カストディ銀行 | 600,000 | 1.02% | |
三井住友銀行 | 470,000 | 0.8% | |
STATE STREET BANK AND TRUST | 407,000 | 0.69% | |
ジェー・ピー・モルガン・セキュリティーズ・ピーエルシー | 407,000 | 0.69% | 注記より |
JPモルガン証券 | 327,000 | 0.56% | |
1 上記の所有株式数のうち、信託業務に係る株式数は次のとおりであります。
株式会社日本カストディ銀行
(三井住友信託銀行再信託分・三井化学株式会社退職給付信託口)
5,140千株
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)
3,929千株
株式会社日本カストディ銀行(信託口)
600千株
2 株式会社日本カストディ銀行(三井住友信託銀行再信託分・三井化学株式会社退職給付信託口)の所有株式は、三井化学株式会社が所有していた当社株式を三井住友信託銀行株式会社に信託したものが、株式会社日本カストディ銀行に再信託されたものであり、議決権行使の指図権は三井化学株式会社が留保しております。
3 2022年10月5日付で公衆の縦覧に供されている変更報告書において、JPモルガン・アセット・マネジメント株式会社およびその共同保有者であるJPモルガン証券株式会社、ジェー・ピー・モルガン・セキュリティーズ・ピーエルシー(J.P. Morgan Securities plc)が2022年9月30日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2025年3月31日時点における実質的所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況は株主名簿上の所有株式数に基づき記載しております。
なお、当該変更報告書の内容は以下のとおりであります。
氏名または名称
住所
保有株券等の数
(千株)
株券等保有割合
(%)
JPモルガン・アセット・マネジメント株式会社
東京都千代田区丸の内2丁目7番3号東京ビルディング
2,009
3.42
JPモルガン証券株式会社
東京都千代田区丸の内2丁目7番3号東京ビルディング
24
0.04
ジェー・ピー・モルガン・セキュリティーズ・ピーエルシー
(J.P. Morgan Securities plc)
英国、ロンドン E14 5JP カナリー・ウォーフ、バンク・ストリート25
407
0.69
計
―
2,441
4.15
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。
📊東洋エンジニアリング株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 投資有価証券 | 賃貸等不動産 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
---|
👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 時価 | 👨👩👧👦連 | ※2 | - | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 |
---|
2021/03 | 184,000 | - | 2,781 | 814 | 13.91 | 650.52 | 2.2 | 56.2 | - | - | 218,255 | 40,077 | 18.3 | - | 94,483 | - | - | - | - | 45,747 | 17,753 | -2,712 | -451 | 3,943 | 1,098 |
2022/03 | 202,986 | - | 3,126 | 1,620 | 27.65 | 766.81 | 3.8 | 23.0 | - | - | 240,853 | 44,562 | 18.4 | - | 89,800 | - | - | - | - | 37,260 | -6,790 | -7,851 | 7,608 | 4,037 | 1,118 |
2023/03 | 192,908 | - | 3,888 | 1,647 | 28.11 | 885.04 | 3.5 | 20.1 | - | - | 256,311 | 49,105 | 19.1 | - | 95,865 | - | - | - | - | 33,105 | 15,591 | -9,469 | -1,574 | 4,005 | 1,204 |
2024/03 | 260,825 | 6,712 | 6,995 | 9,821 | 167.59 | 1,276.77 | 17.4 | 5.8 | 12.0 | 4.5 | 285,996 | 64,153 | 22.4 | 250,330 | 109,072 | 6,523 | - | 221,842 | 33,054 | 56,962 | 6,001 | 7,338 | -1,059 | 4,094 | 1,179 |
2025/03 | 278,091 | 2,591 | 6,459 | 2,020 | 34.49 | 1,174.35 | 3.3 | 20.1 | 25.0 | 87.5 | 286,598 | 60,243 | 20.9 | 244,209 | 72,509 | 6,889 | - | 226,355 | 22,676 | 40,602 | -23,094 | -19,772 | 674 | 5,174 | 1,228 |
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。