🏠ホーム > 銘柄別 > 株式会社LIXIL
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。
🏢株式会社LIXILの大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/09/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
---|
日本マスタートラスト信託銀行 | 48,376,000 | 16.84% | |
日本カストディ銀行 | 12,837,000 | 4.47% | |
キャピタル・リサーチ・アンド・マネージメント・カンパニー | 11,657,796 | 4.06% | 注記より |
野村アセットマネジメント | 11,019,900 | 3.84% | 注記より |
三井住友トラスト・アセットマネジメント | 9,948,700 | 3.46% | 注記より |
LIXIL従業員持株会 | 7,851,000 | 2.73% | |
ブラックロック・ジャパン | 6,402,500 | 2.23% | 注記より |
JPモルガン証券 | 5,716,000 | 1.99% | |
NORTHERN TRUST CO SUB AC | 5,353,000 | 1.86% | |
日興アセットマネジメント | 4,779,500 | 1.66% | 注記より |
日本生命保険相互会社 | 3,824,000 | 1.33% | |
STATE STREET BANK AND TRUST | 3,374,000 | 1.17% | |
STATE STREET BANK WEST CLIENT | 3,230,000 | 1.12% | |
ブラックロック・ファンド・アドバイザーズ | 3,226,500 | 1.12% | 注記より |
LIXIL取引先持株会 | 3,167,000 | 1.1% | |
JP MORGAN CHASE BANK | 3,143,000 | 1.09% | |
ブラックロック・インスティテューショナル・トラスト・カンパニーエヌエイ | 2,041,338 | 0.71% | 注記より |
野村證券 | 1,674,477 | 0.58% | 注記より |
アペリオ・グループ・エルエルシー | 879,081 | 0.31% | 注記より |
キャピタル・インターナショナル・インク | 854,400 | 0.3% | 注記より |
ブラックロックBV | 69,300 | 0.2% | 注記より |
ブラックロック・ファンド・マネジャーズ・リミテッド | 581,237 | 0.2% | 注記より |
ブラックロック・アセット・マネジメント・アイルランド・リミテッド | 560,400 | 0.2% | 注記より |
ノムラ インターナショナル ピーエルシー | 411,571 | 0.14% | 注記より |
キャピタル・インターナショナル | 70,700 | 0.14% | 注記より |
ブラックロック・フィナンシャル・マネジメント・インク | 345,700 | 0.12% | 注記より |
(注)1.※はすべて信託業務に係るものです。
2.2023年12月21日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社及び日興アセットマネジメント株式会社が2023年12月15日現在でそれぞれ次のとおり株券等を保有している旨が記載されているものの、当社として2024年9月30日時点における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めていません。上記大株主の状況は、株主名簿の記載内容に基づいて記載しています。なお、その大量保有報告書(変更報告書)の内容は次のとおりです。
3.2023年12月22日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、野村證券株式会社、ノムラ インターナショナル ピーエルシー(NOMURA INTERNATIONAL PLC)及び野村アセットマネジメント株式会社が2023年12月15日現在でそれぞれ次のとおり株券等を保有している旨が記載されているものの、当社として2024年9月30日時点における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。上記大株主の状況は、株主名簿の記載内容に基づいて記載しています。なお、その大量保有報告書(変更報告書)の内容は次のとおりです。
4.2024年1月18日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、ブラックロック・ジャパン株式会社、アペリオ・グループ・エルエルシー(Aperio Group, LLC)、ブラックロック・フィナンシャル・マネジメント・インク(BlackRock Financial Management, Inc.)、ブラックロック(ネザーランド)BV(BlackRock (Netherlands) BV)、ブラックロック・ファンド・マネジャーズ・リミテッド(BlackRock Fund Managers Limited)、ブラックロック・アセット・マネジメント・アイルランド・リミテッド(BlackRock Asset Management Ireland Limited)、ブラックロック・ファンド・アドバイザーズ(BlackRock Fund Advisors)及びブラックロック・インスティテューショナル・トラスト・カンパニー、エヌ.エイ.(BlackRock Institutional Trust Company, N.A.)が2024年1月15日現在でそれぞれ次のとおり株券等を保有している旨が記載されているものの、当社として2024年9月30日時点における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めていません。上記大株主の状況は、株主名簿の記載内容に基づいて記載しています。なお、その大量保有報告書の内容は次のとおりです。
5.2024年5月9日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、キャピタル・リサーチ・アンド・マネージメント・カンパニー(Capital Research and Management Company)、キャピタル・インターナショナル株式会社及びキャピタル・インターナショナル・インク(Capital International, Inc.)が2024年4月30日現在でそれぞれ次のとおり株券等を保有している旨が記載されているものの、当社として2024年9月30日時点における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めていません。上記大株主の状況は、株主名簿の記載内容に基づいて記載しています。なお、その大量保有報告書(変更報告書)の内容は次のとおりです。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。
📊株式会社LIXILの業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 有価証券 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
---|
👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | ※2 | - | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 |
---|
2020/03 | 1,514,450 | - | -1,937 | 12,518 | 43.15 | 1,557.43 | -0.3 | 31.2 | 70.0 | - | 2,091,530 | 502,165 | 80.7 | - | 95,862 | - | - | - | 390,562 | 157,701 | -41,314 | -153,285 | 61,634 | 11,792 |
2021/03 | 1,378,250 | - | 3,715 | 33,048 | 113.92 | 1,540.01 | -1.4 | 27.0 | 75.0 | - | 1,741,810 | 552,271 | 36.8 | - | 111,061 | - | - | - | 892,296 | 151,043 | -54,151 | -93,425 | 51,879 | 7,290 |
2022/03 | 1,428,580 | - | 27,770 | 48,603 | 167.21 | 1,582.97 | 9.0 | 13.7 | 85.0 | 60.8 | 1,782,880 | 612,385 | 40.0 | - | 100,404 | - | - | - | 665,861 | 118,296 | -24,805 | -108,094 | 51,640 | 7,451 |
2023/03 | 1,495,990 | 24,903 | -3,666 | 15,991 | 55.54 | 1,505.07 | 3.0 | 39.2 | 90.0 | 196.5 | 1,853,530 | 625,433 | 35.1 | 744,533 | 106,677 | 28,806 | 1,225,810 | -461,113 | 626,847 | 15,005 | -29,319 | 19,839 | 51,501 | 6,836 |
2024/03 | 1,483,220 | 16,351 | 13,458 | -13,908 | -48.43 | 1,475.2 | 2.4 | - | 90.0 | 249.2 | 1,886,600 | 642,511 | 36.1 | 730,778 | 124,485 | 36,983 | 1,242,260 | -485,594 | - | 47,990 | -29,876 | -3,673 | 49,310 | 5,998 |
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。