🏠ホーム銘柄別 > 大同特殊鋼株式会社

ℹ️機能説明

・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
🔻 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
2025-06-19大同特殊鋼株式会社🟡並み(0.5)📈三井住友信託銀行株式会社4.15.3-1.2nanana2025-06-13詳細証券投資信託及び投資一任契約において、株券等の取得・処分の権限を有するもの。🔗変更報告書No.2
2025-05-22大同特殊鋼(株)🟡並み(0.5)📈株式会社みずほ銀行5.66.7-1.1-9.0nana2025-05-15詳細投資信託または投資一任契約に基づき投資権限を有するもの。🔗変更報告書 No.25
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢大同特殊鋼株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/03/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
日本マスタートラスト信託銀行20,284,0009.83%
日本カストディ銀行13,572,0006.57%
自己株式10,962,0005.31%注記より
日本製鉄10,862,0005.26%
明治安田生命保険10,379,0005.03%
みずほ銀行7,886,0003.82%
日本発條7,248,0003.51%
三菱UFJ銀行6,071,0002.94%
三菱UFJ信託銀行6,160,0002.84%注記より
本田技研工業4,568,0002.21%
トヨタ自動車4,345,0002.1%
アセットマネジメントOne4,566,0002.1%注記より
日鉄興和不動産3,747,0001.81%
三菱UFJアセットマネジメント999,0000.46%注記より
みずほ証券263,0000.12%注記より
アセットマネジメントOneインターナショナル266,0000.12%注記より
(注)1 発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合は、小数点第3位以下を切り捨てて表示しております。 2 上記の他に、当社所有の自己株式10,962千株があります。なお、自己株式には株式報酬制度に係る信託が保有する当社株式は含めておりません。 3 2024年7月22日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、㈱みずほ銀行が2024年7月15日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として当事業年度末現在における実質所有株式数の確認ができない部分については、上記「大株主の状況」では含めておりません。なお、その大量保有報告書(変更報告書)の内容は以下のとおりであります。 氏名又は名称 住所 所有株式数 (千株) 発行済株式総数に対する 所有株式数の割合(%) ㈱みずほ銀行 東京都千代田区大手町1-5-5 9,356 4.31 みずほ証券㈱ 東京都千代田区大手町1-5-1 263 0.12 アセットマネジメントOne㈱ 東京都千代田区丸の内1-8-2 4,566 2.10 アセットマネジメントOne インターナショナル 30 Old Bailey, London, EC4M 7AU, UK 266 0.12 計 - 14,451 6.65 4 2024年7月29日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、㈱三菱UFJフィナンシャル・グループが2024年7月22日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として当事業年度末現在における実質所有株式数の確認ができない部分については、上記「大株主の状況」では含めておりません。なお、その大量保有報告書(変更報告書)の内容は以下のとおりであります。 氏名又は名称 住所 所有株式数 (千株) 発行済株式総数に対する 所有株式数の割合(%) ㈱三菱UFJ銀行 東京都千代田区丸の内1-4-5 6,071 2.79 三菱UFJ信託銀行㈱ 東京都千代田区丸の内1-4-5 6,160 2.84 三菱UFJアセットマネジメント㈱ 東京都港区東新橋1-9-1 999 0.46 計 - 13,231 6.09
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

📊大同特殊鋼株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単時価👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単
2021/03--9,001--1,010.273.1-35.023.6--45.5----------13,109-
2022/03--24,250--1,068.729.7-180.035.6728,986324,49444.5-55,644--------12,605-
2023/03579,013-35,96136,301170.321,174.0111.76.1230.034.9772,361358,12246.7-56,488----221,43627,907-23,902-4,10512,422-
2024/03578,56442,25042,49730,555143.371,383.5418.712.7126.019.3788,734418,56254.9415,43446,00867,83523,387331,420131,499388,04950,23913,618-76,48411,941-
2025/03574,94539,40836,67428,314134.571,464.4611.78.847.028.3782,974429,27857.0416,99961,21839,71423,165313,830130,969249,16353,516-15,586-22,71512,054-
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。