🏠ホーム > 銘柄別 > 丸一鋼管株式会社
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。
🏢丸一鋼管株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/09/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
---|
日本マスタートラスト信託銀行 | 7,801,000 | 9.59% | |
ヨシムラホールディングス | 4,700,000 | 5.77% | |
日本カストディ銀行 | 4,339,000 | 5.33% | |
シルチェスター・インターナショナル・インベスターズ・エルエルピー | 4,200,000 | 5.0% | 注記より |
三井住友銀行 | 3,900,000 | 4.79% | |
三菱UFJ銀行 | 3,304,000 | 4.06% | |
STATE STREET BNK AND TRUST | 3,027,000 | 3.72% | |
日本カストディ銀行 | 3,003,000 | 3.69% | |
NORTHERN TRUST CO RE SILCHESTER | 2,014,000 | 2.47% | |
CHINA STEEL CORPORATION | 2,000,000 | 2.45% | |
丸一鋼管共栄持株会 | 1,616,000 | 1.98% | |
SMBC日興証券 | 833,000 | 0.89% | 注記より |
三井住友DSアセットマネジメント | 94,000 | 0.1% | 注記より |
1.上記の所有株式数のうち、信託業務に係る株式数は、次のとおりであります。日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)7,801千株株式会社日本カストディ銀行(信託口)4,339千株株式会社日本カストディ銀行(三井住友信託銀行再信託分・JFEスチール株式会社退職給付信託口)3,003千株
2.上記の他に当社所有の自己株式2,652千株があります。
3.株式会社日本カストディ銀行(信託口)は従業員インセンティブ・プラン「株式給付型ESOP」制度に係る信託財産の委託先であります。なお、4,339千株のうち当社が委託している当社株式は171千株であり、連結財務諸表において自己株式として表示しております。
4.発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合は小数点第3位以下を切り捨てて表示しております。
5.2020年9月24日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、SMBC日興証券株式会社及びその共同保有者である株式会社三井住友銀行及び三井住友DSアセットマネジメント株式会社が2020年9月15日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、上記の表中に記載の株式会社三井住友銀行を除き、当社として当会計期間末現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。
氏名又は名称住所保有株券等の数(千株)株券等保有割合(%)SMBC日興証券株式会社東京都千代田区丸の内3丁目3番1号8330.89株式会社三井住友銀行東京都千代田区丸の内1丁目1番2号3,9004.15三井住友DSアセットマネジメント株式会社東京都港区虎ノ門1丁目17番1号虎ノ門ヒルズビジネスタワー26階940.10
6.2024年1月5日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、シルチェスター・インターナショナル・インベスターズ・エルエルピーが2024年1月4日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として当会計期間末現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況は、株主名簿上の保有株式に基づき記載しております。なお、その大量保有報告書の内容は以下のとおりであります。
氏名又は名称住所保有株券等の数(千株)株券等保有割合(%)シルチェスター・インターナショナル・インベスターズ・エルエルピー英国ロンドン ダブリュー1ジェイ 6ティーエル、ブルトン ストリート1、タイム アンド ライフ ビル5階4,2005.00
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。
📊丸一鋼管株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 有価証券 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
---|
👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | ※2 | - | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 |
---|
2020/03 | 154,926 | - | 17,104 | 6,354 | 76.79 | 3,108.63 | 2.4 | 33.8 | 105.5 | 129.4 | 310,120 | 267,282 | 83.0 | - | 70,732 | - | - | - | 214,765 | 29,739 | -2,690 | -11,337 | 1,990 | 407 |
2021/03 | 161,138 | - | 20,587 | 13,857 | 167.95 | 3,286.94 | 5.3 | 15.0 | 72.5 | 48.1 | 330,252 | 276,977 | 81.5 | - | 64,086 | - | - | - | 207,855 | 24,355 | -16,841 | -13,968 | 2,381 | 374 |
2022/03 | 224,218 | - | 38,458 | 27,760 | 340.83 | 3,719.99 | 9.8 | 8.1 | 91.0 | 48.4 | 370,078 | 307,593 | 80.4 | - | 53,058 | - | - | - | 224,856 | 15,096 | -10,010 | -16,656 | 2,383 | 429 |
2023/03 | 273,416 | 30,019 | 34,416 | 24,164 | 303.38 | 3,936.89 | 7.9 | 9.6 | 109.5 | 46.8 | 393,165 | 324,220 | 79.7 | 217,377 | 75,124 | 79,008 | 68,945 | 203,738 | 231,974 | 24,491 | 4,305 | -7,617 | 2,430 | 458 |
2024/03 | 271,310 | 34,811 | 38,355 | 26,113 | 327.81 | 4,355.22 | 7.9 | 12.3 | 131.0 | 51.4 | 429,529 | 360,501 | 80.8 | 222,166 | 77,418 | 97,292 | 69,028 | 221,242 | 321,190 | 35,687 | -20,981 | -13,123 | 2,519 | 473 |
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。