🏠ホーム銘柄別 > アジアパイルホールディングス株式会社

🔺 報告日対象銘柄🔃 NC比率[※a]🔃 暫定PER[※b]株価報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動率(報告後約1か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約2か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約3か月)[※c]🔃 報告義務発生日保有目的文書Link (EDINET)
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢アジアパイルホールディングス株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/09/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
日本マスタートラスト信託銀行5,255,00013.8%
太平洋セメント2,507,0006.58%
野村アセットマネジメント2,169,4005.7%注記より
三菱UFJ信託銀行1,547,1004.06%注記より
アジアパイルホールディングスグループ取引先持株会1,318,0003.46%
三井住友銀行1,269,0003.33%
みずほ銀行1,205,0003.16%
日本カストディ銀行1,038,0002.73%
三菱UFJアセットマネジメント787,3002.07%注記より
村上 貴輝788,0002.07%
丸大産業753,0001.98%
アセットマネジメントOne675,8001.77%注記より
MSIP CLIENT SECURITIES643,0001.69%
吉田 知広560,0001.47%
野村證券67,5660.18%注記より
みずほ証券38,9000.1%注記より
ノムラ インターナショナル ピーエルシー26,0220.07%注記より
(注)1.2024年3月4日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ及びその共同保有者である三菱UFJ信託銀行㈱、三菱UFJアセットマネジメント㈱が2024年2月26日現在でそれぞれ以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として当中間会計期間末現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。なお、その大量保有報告書の内容は次のとおりであります。氏名又は名称住所保有株券等の数(株)株券等保有割合(%)三菱UFJ信託銀行㈱東京都千代田区丸の内一丁目4番5号株式 1,547,1004.06三菱UFJアセットマネジメント㈱東京都港区東新橋一丁目9番1号株式  787,3002.072.2024年7月22日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、㈱みずほ銀行及びその共同保有者であるみずほ証券㈱、アセットマネジメントOne㈱が2024年7月15日現在でそれぞれ以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として当中間会計期間末現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。なお、その大量保有報告書の内容は次のとおりであります。氏名又は名称住所保有株券等の数(株)株券等保有割合(%)㈱みずほ銀行東京都千代田区大手町一丁目5番5号株式 1,205,3003.16みずほ証券㈱東京都千代田区大手町一丁目5番1号株式   38,9000.10アセットマネジメントOne㈱東京都千代田区丸の内一丁目8番2号株式  675,8001.773.2024年9月20日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、野村證券㈱及びその共同保有者である野村アセットマネジメント㈱、ノムラ インターナショナル ピーエルシーが2024年9月13日現在でそれぞれ以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として当中間会計期間末現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。なお、その大量保有報告書の内容は次のとおりであります。氏名又は名称住所保有株券等の数(株)株券等保有割合(%)野村證券㈱東京都中央区日本橋一丁目13番1号株式   67,5660.18ノムラ インターナショナル ピーエルシー1 Angel Lane, London EC4R 3AB, United Kingdom株式   26,0220.07野村アセットマネジメント㈱東京都江東区豊洲二丁目2番1号株式 2,169,4005.70
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

📊アジアパイルホールディングス株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等有価証券負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2020/0393,175-4,5962,71271.2897.998.15.620.077.777,14337,75844.3-11,957---15,1876,891-2,549-3,6362,890385
2021/0387,192-3,0812,43763.99948.516.98.320.0190.078,22039,20446.2-14,344---20,2277,304-4,549-1552,961339
2022/0393,176-2,1691,49439.23978.924.110.920.076.685,75540,88943.5-14,225---16,2853,628-2,660-1,1312,867298
2023/03110,2456,2835,8444,130108.431,084.0110.56.830.0102.599,22945,16941.668,48719,8173,30854,06016,74328,0847,549-4,8952,9482,683283
2024/03103,1517,0166,2473,821100.341,180.518.98.740.097.395,23049,12247.262,89816,2824,60246,10820,01133,2434,241-3,948-3,9602,667312
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。