🏠ホーム銘柄別 > スターティアホールディングス(株)

🔺 報告日対象銘柄🔃 NC比率[※a]🔃 暫定PER[※b]株価報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動率(報告後約1か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約2か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約3か月)[※c]🔃 報告義務発生日保有目的文書Link (EDINET)
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢スターティアホールディングス株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/09/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
本郷 秀之2,650,40026.34%
財賀 明504,7605.02%
日本カストディ銀行447,3604.45%
スターティアホールディングス従業員持株会377,3183.75%
ヨシダ トモヒロ306,0003.04%
古川 征且275,4002.74%
源内 悟255,3002.54%
光通信165,9001.65%
岡三証券165,1001.64%
BNYM SANV FOR BNYM FOR144,6431.44%
上記のほか当社所有の自己株式178,470株があります。なお、「株式給付信託(BBT-RS・J-ESOP-RS)」の信託財産として、株式会社日本カストディ銀行(信託E口)が所有する株主名簿上の当社株式447,360株については、自己株式には含めておりません。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。

📊スターティアホールディングス株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等有価証券負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2020/0312,779-77122022.45478.244.721.19.0-7,9104,70259.4-3,415---4,641526-231-16363775
2021/0313,325-70-131-13.25463.06-2.8-94.210.0-8,7904,57752.1-3,245---12,301-190-70372269099
2022/0316,011-554958100.02484.2621.86.714.057.811,3794,23337.1-3,055---6,422-119-359277872119
2023/0320,0041,7241,8441,212135.11609.6324.411.641.0301.812,9135,69244.19,8974,8693667,2212,93214,0651,6620135893111
2024/0319,5722,2832,2531,546165.32724.3124.89.469.025.014,6906,81846.211,5607,3673887,8713,96114,5352,523-496447908101
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。