🏠ホーム > 銘柄別 > DM三井製糖ホールディングス株式会社
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。
🏢DM三井製糖ホールディングス株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/09/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
---|
三井物産 | 8,609,070 | 26.55% | |
三菱商事 | 6,487,990 | 20.01% | |
日本マスタートラスト信託銀行 | 2,543,500 | 7.84% | |
日本カストディ銀行 | 940,800 | 2.9% | |
豊田通商 | 670,000 | 2.07% | |
双日食料 | 634,000 | 1.96% | |
三井住友銀行 | 388,864 | 1.2% | |
和田製糖 | 330,000 | 1.02% | |
三井住友信託銀行 | 252,000 | 0.78% | |
日本甜菜製糖 | 250,232 | 0.77% | |
役員報酬制度に基づく株式交付信託 | 143,800 | 0.44% | 注記より |
(注)1.株式会社日本カストディ銀行(信託口)が保有する940,800株には、役員報酬制度に基づく株式交付信託が保有する当社株式143,800株が含まれております。 2.上記のほか、当社保有の自己株式が216,338株あります。なお、自己株式216,338株には、株式会社日本カストディ銀行(信託口)が保有する143,800株(役員報酬制度に基づく株式交付信託が保有する当社株式)は含まれておりません。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。
📊DM三井製糖ホールディングス株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 有価証券 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
---|
👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | ※2 | - | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 |
---|
2020/03 | 113,854 | - | 4,982 | 2,422 | 93.27 | 3,218.77 | 2.88 | 22.27 | 50.0 | 29.15 | 141,705 | 92,395 | 58.38 | - | 15,414 | - | - | - | 53,938 | 11,167 | -7,146 | -3,425 | 1,240 | 143 |
2021/03 | 108,887 | - | 3,788 | 2,764 | 107.57 | 3,315.56 | 3.29 | 18.24 | 50.0 | 33.4 | 146,710 | 91,680 | 58.08 | - | 17,691 | - | - | - | 50,415 | 11,124 | -4,020 | -4,787 | 1,222 | - |
2022/03 | 147,880 | - | 3,479 | 3,657 | 112.94 | 3,136.39 | 3.92 | 17.03 | 60.0 | 119.11 | 189,497 | 109,926 | 53.41 | - | 31,077 | - | - | - | 62,279 | 6,356 | 344 | 6,570 | 1,482 | - |
2023/03 | 163,310 | 1,100 | 19,058 | 7,911 | 245.16 | 3,321.09 | 7.59 | 8.3 | 120.0 | 25.96 | 196,123 | 112,578 | 54.65 | 88,877 | 27,610 | 16,022 | 83,545 | 16,547 | 65,661 | 6,228 | -21,561 | 11,655 | 1,456 | - |
2024/03 | 170,774 | 4,251 | 9,778 | 8,445 | 261.72 | 3,475.71 | 7.7 | 11.9 | 130.0 | 258.35 | 191,428 | 117,340 | 58.59 | 84,352 | 24,777 | 15,159 | 74,087 | 20,876 | 100,496 | 12,739 | -6,665 | -8,990 | 1,462 | - |
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。