🏠ホーム銘柄別 > 大豊建設株式会社

ℹ️機能説明

・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
🔺 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
大豊建設株式会社:当該期間中の大量保有報告が存在しません。
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢大豊建設株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/03/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
麻生8,906,00050.17%
南青山不動産1,639,0009.23%
シティインデックスイレブンス1,617,0009.11%
住友不動産850,0004.78%
りそなアセットマネジメント715,0003.88%注記より
日本マスタートラスト信託銀行581,0003.27%
アセットマネジメントOne518,0002.79%注記より
野村證券372,0002.02%注記より
自己株式332,4871.87%注記より
第一生命保険328,0001.85%
あいおいニッセイ同和損害保険310,0001.75%
ノムラ インターナショナル ピーエルシー288,0001.56%注記より
日本カストディ銀行226,0001.27%
大豊建設自社株投資会192,0001.08%
みずほ証券187,0001.01%注記より
大豊建設株式会社安全協力会115,0000.64%
野村アセットマネジメント88,0000.48%注記より
(注)1.発行済株式の総数に対する所有株式数の割合は自己株式332,487株を控除して計算しております。なお、当該控除した自己株式には「役員向け株式交付信託」制度導入のために設定しました株式会社日本カストディ銀行(信託口)が所有する当社株式117,100株は含まれておりません。 2.みずほ証券株式会社から、2021年4月7日付で、アセットマネジメントOne株式会社を共同保有者とする大量保有報告書(変更報告書NO.2)が提出されていますが、当社として2025年3月31日現在における当該法人の実質所有株式数を完全に把握できないため、上記大株主の状況には含めておりません。 なお、その大量保有報告書の内容は次のとおりであります。 氏名又は名称 住所 保有株券等の数 (千株) 株券等保有割合 (%) みずほ証券株式会社 東京都千代田区大手町1丁目5番1号 187 1.01 アセットマネジメントOne株式会社 東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 518 2.79 計 - 705 3.79 3.野村證券株式会社から、2022年6月21日付で、ノムラ インターナショナル ピーエルシー(NOMURA INTERNATIONAL PLC)及び野村アセットマネジメント株式会社を共同保有者とする大量保有報告書(変更報告書NO.2)が提出されていますが、当社として2025年3月31日現在における当該法人の実質所有株式数を完全に把握できないため、上記大株主の状況には含めておりません。 なお、その大量保有報告書の内容は次のとおりであります。 氏名又は名称 住所 保有株券等の数 (千株) 株券等保有割合 (%) 野村證券株式会社 東京都中央区日本橋一丁目13番1号 372 2.02 ノムラ インターナショナル ピーエルシー(NOMURA INTERNATIONAL PLC) 1 Angel Lane, London EC4R 3AB, United Kingdom 288 1.56 野村アセットマネジメント株式会社 東京都江東区豊洲二丁目2番1号 88 0.48 計 - 749 4.06 4.りそなアセットマネジメント株式会社から、2021年4月7日付で大量保有報告書が提出されていますが、当社として2025年3月31日現在における当該法人の実質所有株式数を完全に把握できないため、上記大株主の状況には含めておりません。 なお、その大量保有報告書の内容は次のとおりであります。 氏名又は名称 住所 保有株券等の数 (千株) 株券等保有割合 (%) りそなアセットマネジメント株式会社 東京都江東区木場1丁目5番65号 715 3.88 計 - 715 3.88 5.当社は、2025年4月1日付けで普通株式1株につき5株の割合で株式分割を行っております。上記大株主の状況については、当該株式分割前の所有株式数を記載しております。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

📊大豊建設株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連時価👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単
2021/03161,697-9,4206,26272.45812.4--110.0-170,89974,13042.8-28,203------4,357-8,89211,0541,667-
2022/03156,520-9,3165,98769.26840.929.110.7243.040.5169,62174,49343.3-19,751----64,0615,537-2,194-11,9711,687-
2023/03156,050-5,0542,91433.1816.678.213.1230.040.5170,35973,17942.3-28,025----38,17312,856758-5,4311,690-
2024/03163,2224661,259-2,072-23.54767.774.022.227.0286.1165,08168,91940.9134,76417,52310,990-96,16146,296--11,536-9961,7251,690-
2025/03143,3945,5335,2043,69141.91810.645.316.8147.088.1149,84273,06547.7120,06621,65711,491-76,77751,33362,00911,776-876-6,6211,694-
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。