🏠ホーム > 銘柄別 > (株)ミライト・ワン
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。
🏢株式会社ミライト・ワンの大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/09/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
---|
日本マスタートラスト信託銀行 | 12,581,000 | 13.8% | |
日本カストディ銀行 | 6,317,000 | 6.93% | |
住友電気工業 | 3,668,000 | 4.02% | |
STATE STREET BANK AND TRUST | 2,463,000 | 2.7% | |
ミライト・ワン従業員持株会 | 2,149,000 | 2.36% | |
住友電設 | 1,991,000 | 2.18% | |
みずほ銀行 | 1,300,000 | 1.43% | |
THE BANK OF NEW YORK | 1,214,000 | 1.33% | |
JP MORGAN CHASE BANK | 1,189,000 | 1.31% | |
STATE STREET BANK WEST CLIENT | 1,156,000 | 1.27% | |
1 上記所有株式のうち、信託業務に係る株式数は、次のとおりであります。 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 12,581千株 株式会社日本カストディ銀行(信託口) 6,317〃2 発行済株式の総数に対する所有株式数の割合は、自己株式3,176千株を控除して計算しております。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。
📊株式会社ミライト・ワンの業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 有価証券 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
---|
👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | ※2 | - | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 |
---|
2020/03 | 441,166 | - | 23,207 | 15,220 | 149.93 | 2,006.42 | 7.4 | 9.5 | 40.0 | 50.7 | 352,134 | 218,710 | 61.2 | - | 31,632 | - | - | - | 144,590 | 7,936 | -9,176 | -2,814 | 12,580 | 2,624 |
2021/03 | 463,744 | - | 31,739 | 24,205 | 229.59 | 2,232.25 | 11.0 | 7.66 | 45.0 | 38.6 | 358,751 | 231,323 | 63.1 | - | 42,851 | - | - | - | 185,410 | 41,602 | 1,869 | -32,200 | 12,882 | 2,439 |
2022/03 | 470,385 | - | 34,152 | 25,163 | 250.84 | 2,446.54 | 10.7 | 7.67 | 55.0 | 38.3 | 435,785 | 249,237 | 55.6 | - | 48,901 | - | - | - | 193,000 | 12,972 | -46,204 | 38,395 | 14,006 | 2,291 |
2023/03 | 483,987 | 21,803 | 22,384 | 14,781 | 151.2 | 2,573.5 | 6.0 | 10.7 | 60.0 | 8.6 | 436,752 | 254,305 | 56.5 | 272,506 | 30,399 | 17,833 | 182,446 | 102,543 | 158,157 | 5,315 | -12,314 | -12,571 | 14,350 | 2,384 |
2024/03 | 518,384 | 17,830 | 18,690 | 12,535 | 133.34 | 2,735.9 | 5.0 | 14.03 | 65.0 | 133.4 | 519,960 | 260,088 | 48.5 | 304,651 | 48,017 | 19,454 | 259,872 | 58,397 | 175,866 | 33,625 | -55,545 | 38,816 | 16,985 | 2,725 |
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。