🏠ホーム > 銘柄別 > NSユナイテッド海運(株) ※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。
🏢NSユナイテッド海運株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/09/30現在)🗃️有価証券報告書(※1) 株主名 所有株数 持株比率(%) 備考 日本製鉄 7,861,000 33.36% 日本郵船 4,324,000 18.35% 日本マスタートラスト信託銀行 2,057,000 8.73% ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント・エル・ピー 920,327 3.84% 注記より BNYM AS AGT CLTS 824,000 3.5% みずほ銀行 598,000 2.54% 新健海運股分有限公司 504,000 2.14% 日本カストディ銀行 449,000 1.91% STATE STREET BANK AND TRUST 251,000 1.07% 東京海上日動火災保険 242,000 1.03% BNPパリバ証券 120,000 0.9% ゴールドマン・サックス証券 209,009 0.87% 注記より ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント・インターナショナル 69,900 0.29% 注記より
(注)1.所有株式数は、千株未満を切り捨てております。 2.上記のほか、自己株式が404千株あります。 3.2024年10月7日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、ゴールドマン・サックス証券株式会社及びその共同保有者が2024年9月30日現在でそれぞれ以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2024年9月30日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。 なお、大量保有報告書の内容は以下のとおりです。氏名又は名称住所保有株券等の数(株)株券等保有割合(%)ゴールドマン・サックス証券株式会社東京都港区虎ノ門2-6-1209,0090.87ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント・エル・ピー(Goldman Sachs Asset Management, L.P.)200 West Street, New York, New York 10282, U.S.A.920,3273.84ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント・インターナショナル(Goldman Sachs Asset Management International)Plumtree Court, 25 Shoe Lane, London EC4A 4AU, United Kingdom69,9000.29計―1,199,2365.00
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。
📊NSユナイテッド海運株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1) 📈現在株価(Yahoo!) 決算期 売上 営業利益 経常利益 純利益 EPS BPS(円) ROE(%) PER(倍) DPS(円) 配当性向(%) 総資産 純資産 自己資本比率(%) 流動資産 現金等 有価証券 負債 ネットキャッシュ 概算時価総額 営業 CF 投資 CF 財務 CF 従業員(人) 臨従業員(人) 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 🧍単 🧍単 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 ※2 - 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 🧍単 2020/03 148,415 - 5,479 5,947 252.33 3,866.04 6.6 5.5 80.0 30.2 248,522 91,110 36.7 - 19,753 - - - 32,709 16,905 -39,935 16,099 618 - 2021/03 138,454 - 5,532 6,131 260.17 4,090.63 6.5 7.3 80.0 42.5 270,760 96,402 35.6 - 27,613 - - - 44,756 22,654 -25,012 10,051 636 - 2022/03 195,941 - 26,606 23,582 1,000.67 5,015.17 22.0 4.2 285.0 24.5 274,871 118,189 43.0 - 31,215 - - - 99,044 32,881 139 -29,915 645 - 2023/03 250,825 32,487 33,444 27,603 1,171.29 5,830.65 21.6 3.5 365.0 26.6 275,784 137,405 49.8 94,718 40,264 4,420 138,379 -40,567 96,611 42,930 -1,958 -32,392 657 - 2024/03 233,100 21,601 22,185 17,986 763.2 6,347.53 12.5 6.0 230.0 32.5 286,344 149,584 52.2 106,930 47,069 5,642 136,759 -25,880 107,916 31,015 -13,059 -12,067 649 -
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン ※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。
© 2025 navibase. Allright Reserved.