🏠ホーム > 銘柄別 > SOMPOホールディングス株式会社
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。
🏢SOMPOホールディングス株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/09/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
---|
日本マスタートラスト信託銀行 | 149,954,000 | 15.43% | |
日本カストディ銀行 | 61,999,000 | 6.38% | |
GOVERNMENT OF NORWAY | 41,401,000 | 4.26% | |
JP MORGAN CHASE BANK | 25,387,000 | 2.61% | |
SOMPOホールディングス従業員持株会 | 22,562,000 | 2.32% | |
STATE STREET BANK WESTCLIENT - | 21,404,000 | 2.2% | |
STATE STREET BANK AND TRUST | 19,602,000 | 2.02% | |
JPモルガン証券 | 14,158,000 | 1.46% | |
JP MORGAN CHASE BANK | 12,960,000 | 1.33% | |
JP MORGAN CHASE BANK | 10,604,000 | 1.09% | |
(注) 1 上記のほか当社所有の自己株式18,627千株があります。なお、当該自己株式数には「株式給付信託(BBT)」制度のために設定したみずほ信託銀行株式会社(再信託受託者:株式会社日本カストディ銀行(信託E口))が所有する当社株式1,622千株は含まれておりません。2 発行済株式の総数に対する所有株式数の割合は、自己株式(18,627千株)を控除して計算しております。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。
📊SOMPOホールディングス株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 有価証券 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
---|
👨👩👧👦連 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | ※2 | - | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 |
---|
2020/03 | 3,760,370 | - | 192,451 | 122,515 | 111.37 | 1,461.95 | 7.3 | 10.01 | 150.0 | 57.62 | 11,977,800 | 1,612,580 | 13.33 | - | 967,753 | - | - | - | 1,226,375 | 356,446 | -140,117 | -230,605 | 47,535 | 14,796 |
2021/03 | 3,846,320 | - | 215,097 | 142,482 | 132.46 | 1,895.4 | 7.88 | 10.67 | 170.0 | 30.0 | 13,118,700 | 2,031,170 | 15.39 | - | 1,117,770 | - | - | - | 1,520,283 | 626,202 | -359,516 | -94,498 | 48,115 | 14,679 |
2022/03 | 4,167,500 | - | 315,512 | 224,842 | 214.74 | 1,973.24 | 11.11 | 8.35 | 210.0 | 39.92 | 13,787,800 | 2,040,790 | 14.71 | - | 1,207,310 | - | - | - | 1,877,431 | 600,021 | -348,540 | -170,108 | 47,776 | 14,123 |
2023/03 | 4,525,870 | 121,869 | 49,504 | 26,413 | 26.14 | 1,904.47 | 1.34 | 66.97 | 260.0 | 74.99 | 13,351,300 | 1,919,140 | 14.25 | 201,542 | 1,271,040 | 105,275 | 11,432,100 | -11,156,866 | 1,768,879 | 380,999 | -256,741 | -92,364 | 49,057 | 14,218 |
2024/03 | 4,933,650 | 129,461 | 488,034 | 416,054 | 419.83 | 2,887.69 | 17.5 | 7.6 | 300.0 | 53.14 | 14,832,800 | 2,868,260 | 19.23 | 258,511 | 1,198,570 | 159,414 | 11,964,500 | -11,594,399 | 3,162,010 | 473,137 | -496,986 | -87,612 | 48,421 | 14,144 |
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。