🏠ホーム銘柄別 > 株式会社山口フィナンシャルグループ

🔺 報告日対象銘柄🔃 NC比率[※a]🔃 暫定PER[※b]株価報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動率(報告後約1か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約2か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約3か月)[※c]🔃 報告義務発生日保有目的文書Link (EDINET)
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢株式会社山口フィナンシャルグループの大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/09/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
日本マスタートラスト信託銀行25,672,00011.89%
日本カストディ銀行8,917,0004.13%
明治安田生命保険相互会社5,747,0002.66%
山田事務所5,512,0002.55%
トクヤマ5,165,0002.39%
住友生命保険相互会社4,041,0001.87%
日本マスタートラスト信託銀行4,000,0001.85%注記より
山口フィナンシャルグループ従業員持株会3,718,0001.72%
日本生命保険相互会社3,150,0001.45%
中電工2,962,0001.37%
上記の所有株式数のうち、信託業務に係る株式数は、次のとおりであります。日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)25,672千株株式会社日本カストディ銀行(信託口)8,917千株日本マスタートラスト信託銀行株式会社(UBE株式会社退職給付信託口)4,000千株
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。

📊株式会社山口フィナンシャルグループの業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等有価証券負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2020/03175,405-36,60225,391100.072,458.733.96.1124.0112.710,605,400630,2445.9-944,783---155,139134,051-165,757-39,0654,5411,085
2021/03183,255-36,96524,95799.632,729.943.87.3826.0286.911,993,700681,1395.6-1,780,180---184,1831,119,300-292,7398,8314,4151,038
2022/03147,016--7,635-13,005-53.292,652.26-2.0-28.0-12,182,700636,3445.2-2,151,830-----77,132461,973-13,2023,9791,007
2023/03157,3243,29525,69817,89477.412,718.042.910.4831.0322.212,211,600614,6655.07,1091,854,6701,534,14011,597,000-10,515,993187,529-143,348-155,5751,7643,797981
2024/03184,7534,11037,28225,216114.193,009.374.013.6443.0255.212,548,500655,7365.27,0211,374,5102,065,41011,892,800-10,439,992343,94631,956-493,727-18,3973,761990
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。