🏠ホーム銘柄別 > 株式会社井筒屋

🔻 報告日対象銘柄🔃 NC比率[※a]🔃 暫定PER[※b]株価報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動率(報告後約1か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約2か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約3か月)[※c]🔃 報告義務発生日保有目的文書Link (EDINET)
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢株式会社井筒屋の大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/08/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
青柳和洋1,190,80010.4%
井筒屋共栄持株会1,061,5009.3%
西日本鉄道1,052,0419.2%
ガバナンス・パートナーズ投資事業有限責任組合901,0007.9%
日本証券金融405,7003.5%
投資事業有限責任組合ガバナンス・パートナーズ経営者ファンド321,1002.8%
上野投資260,0002.3%
日本マスタートラスト信託銀行230,8002.0%注記より
井筒屋社員持株会145,0921.3%
日本カストディ銀行147,0001.3%注記より
(注) 1.日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)の信託口の所有株式230,800株は信託業務に係る株式数であります。   2.株式会社日本カストディ銀行(信託E口)の信託口の所有株式147,000株は信託業務に係る株式数であります。当社は取締役等及び従業員への株式給付信託として、BBT、J-ESOP制度をそれぞれ導入しており、株式会社日本カストディ銀行(信託E口)が、当社株式147,000株を取得しております。また、当該株式は中間連結財務諸表においては、自己株式として処理しております。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。

📊株式会社井筒屋の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等有価証券負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2020/0266,145-1,03040935.75708.215.25.4--50,3398,11316.1-4,101---2,209619-1,394-1,474851132
2021/0250,534--1651119.73720.781.427.65--47,9878,25717.2-3,928---3,069887-72-987794120
2022/0253,144-1,0471,171102.21788.1913.53.725.05.747,3009,02919.1-3,604---4,3561,978-833-1,468754113
2023/0222,5731,1771,0751,01988.95882.610.63.875.05.846,34310,11121.87,9523,6601,51236,231-27,2213,9442,01113-1,96872795
2024/0222,52199894796684.97969.719.24.035.06.645,68010,96624.07,6353,3921,55334,713-25,9913,8931,912-608-1,57169683
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。