🏠ホーム銘柄別 > マックスバリュ東海株式会社

🔻 報告日対象銘柄🔃 NC比率[※a]🔃 暫定PER[※b]株価報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動率(報告後約1か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約2か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約3か月)[※c]🔃 報告義務発生日保有目的文書Link (EDINET)
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢マックスバリュ東海株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/08/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
イオン20,363,00063.88%
マックスバリュ東海従業員持株会559,0001.75%
百五銀行390,0001.23%
三十三銀行384,0001.21%
三菱食品360,0001.13%
ウメモト286,0000.9%
日本カストディ銀行194,0000.61%
竹内 晶子186,0000.58%
加藤産業182,0000.57%
JPMORGAN SECURITIES146,0000.46%
(注)1. 自己株式が94千株あります。  2. 上記株式会社日本カストディ銀行(信託口4)の所有株式のうち、信託業務に係る株式数は、194千株であります。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。

📊マックスバリュ東海株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等有価証券負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2020/02271,517-6,9552,937108.611,941.734.917.947.056.3119,85770,66458.8-31,052---52,5724,9912,110-1,4912,7268,577
2021/02355,904-11,7445,302146.072,041.967.317.350.035.7130,81374,27956.7-41,643---91,72518,849-5,929-2,3072,80111,635
2022/02354,907-11,2277,595210.532,178.1210.612.457.028.1117,18169,42859.2-29,877---94,1786,358-5,408-12,8732,65911,329
2023/02351,10710,30210,2856,169193.822,315.128.614.157.029.7119,39173,77261.750,09131,13348545,6194,81286,98310,500-7,147-2,1922,69310,735
2024/02366,74213,48213,5168,313261.062,528.6610.811.460.023.5133,24580,59660.561,18840,77763652,6498,98494,76818,228-6,492-2,1162,67310,583
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。