🏠ホーム > 銘柄別 > 株式会社タカキュー
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。
🏢株式会社タカキューの大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/08/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
---|
GPバイアウトP投資事業有限責任組合 | 8,320,000 | 51.28% | 注記より |
GP上場企業出資投資事業有限責任組合 | 7,902,000 | 48.71% | 注記より |
イオン | 8,098,000 | 33.23% | |
オリックス | 158,000 | 31.78% | 注記より |
商工組合中央金庫 | 154,000 | 30.9% | 注記より |
みずほ銀行 | 138,000 | 27.63% | 注記より |
エムツウ | 2,500,000 | 10.26% | |
城ヶ島 | 48,000 | 9.67% | 注記より |
タカキュー取引先持株会 | 683,000 | 2.8% | |
高久国際奨学財団 | 250,000 | 1.02% | |
日本マスタートラスト信託銀行 | 203,000 | 0.83% | |
楽天証券 | 198,000 | 0.81% | |
マネックス証券 | 166,000 | 0.68% | |
高久 真佐子 | 165,000 | 0.67% | |
岡田 卓也 | 149,000 | 0.61% | |
SBI証券 | 143,000 | 0.58% | |
②A種種類株式 2024年8月31日現在氏名又は名称住所所有株式数(千株)発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%)GPバイアウトP投資事業有限責任組合東京都目黒区自由が丘2-16-12 RJ38,32051.28GP上場企業出資投資事業有限責任組合東京都目黒区自由が丘2-16-12 RJ37,90248.71計-16,222100.00 ③B種種類株式 2024年8月31日現在氏名又は名称住所所有株式数(千株)発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%)オリックス株式会社東京都港区浜松町2丁目4番1号15831.78株式会社 商工組合中央金庫東京都中央区八重洲二丁目10番17号15430.90株式会社 みずほ銀行東京都千代田区大手町1丁目5番5号13827.63城ヶ島合同会社東京都港区麻布台一丁目3番1号麻布台ヒルズ森JPタワー489.67計-499100.00 なお、所有株式に係る議決権の個数の多い順上位10名は、以下のとおりであります。 2024年8月31日現在氏名又は名称住所所有議決権数(個)総株主の議決権数に対する所有議決権数の割合(%)GPバイアウトP投資事業有限責任組合東京都目黒区自由が丘2-16-12 RJ383,20020.51イオン株式会社千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目5-180,98019.96GP上場企業出資投資事業有限責任組合東京都目黒区自由が丘2-16-12 RJ379,02719.48株式会社エムツウ東京都港区西麻布4丁目17-425,0006.16タカキュー取引先持株会東京都板橋区板橋3丁目9-76,8321.68一般財団法人高久国際奨学財団東京都港区西麻布4丁目17-42,5000.61日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)東京都港区赤坂1丁目8番1号2,0340.50楽天証券株式会社東京都港区南青山2丁目6番21号1,9820.48マネックス証券株式会社東京都港区赤坂1丁目12-321,6660.41高久 真佐子東京都港区1,6550.40計-284,87670.24
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。
📊株式会社タカキューの業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 有価証券 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
---|
🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | ※2 | - | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 | 🧍単 |
---|
2020/02 | 22,381 | - | -219 | -1,052 | -43.16 | 178.5 | -21.5 | -3.29 | - | - | 11,128 | 4,349 | 39.1 | - | 796 | - | - | - | 3,460 | -128 | -263 | 417 | 712 | 625 |
2021/02 | 14,602 | - | -3,108 | -3,139 | -128.83 | 54.99 | -110.4 | -1.09 | - | - | 9,264 | 1,340 | 14.5 | - | 631 | - | - | - | 3,422 | -1,458 | 112 | 1,181 | 664 | 444 |
2022/02 | 12,140 | - | -1,920 | -2,146 | -88.09 | -35.99 | -927.3 | -1.25 | - | - | 8,009 | -877 | -10.9 | - | 1,586 | - | - | - | 2,683 | -2,220 | 653 | 2,521 | 548 | 232 |
2023/02 | 11,976 | -785 | -707 | -1,050 | -43.11 | -79.37 | - | -1.81 | - | - | 6,407 | -1,934 | -30.2 | 3,916 | 1,489 | - | 8,341 | -4,425 | 1,901 | 150 | 46 | -292 | 440 | 182 |
2024/02 | 10,027 | -41 | 52 | -102 | -4.19 | -78.62 | - | -15.98 | - | - | 5,611 | -1,916 | -34.1 | 3,323 | 1,130 | - | 7,526 | -4,204 | 1,633 | -258 | 66 | -166 | 298 | 160 |
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。