🏠ホーム銘柄別 > 高島株式会社

🔻 報告日対象銘柄🔃 NC比率[※a]🔃 暫定PER[※b]株価報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動率(報告後約1か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約2か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約3か月)[※c]🔃 報告義務発生日保有目的文書Link (EDINET)
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢高島株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/09/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
高島取引先持株会2,200,00012.84%
平和760,0004.43%
東京海上日動火災保険412,0002.41%
クラレ402,0002.35%
日本マスタートラスト信託銀行334,0001.95%
旭化成建材326,0001.9%
高島従業員持株会294,0001.72%
高島幸一259,0001.51%
みずほ信託銀行退職給付信託 みずほ銀行口 再信託受託者 日本カストディ銀行213,0001.25%
JPLLC-CL JPY196,0001.15%
(注)1.日本マスタートラスト信託銀行株式会社の所有株式数のうち、信託業務に係る株式数は334千株であります。2.発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合は、小数点以下第3位を切り捨てて表示しております。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。

📊高島株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等有価証券負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2020/0388,799-1,7841,23768.82912.547.65.2980.034.643,80016,40637.5-4,416---6,5443,018-594-1,108791380
2021/0380,625-1,5131,00055.53968.045.95.3260.038.742,12117,45441.4-5,880---5,3203,563-98-1,947889412
2022/0374,054-1,8401,29672.041,032.47.27.85130.0-2,176.245,17618,47740.9-7,301---10,174-389-6542,305891432
2023/0379,6831,7641,9391,58588.731,098.118.315.45170.089.853,06019,53936.841,4407,7723,05033,52010,05524,488700-1,4481,0591,010505
2024/0390,1201,7482,0044,832272.981,362.7522.44.6760.022.660,40923,57839.043,87712,3242,86236,8309,05022,5656,0572,519-4,1281,162454
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。