🏠ホーム > 銘柄別 > テイ・エス テック株式会社
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。
🏢テイ・エス テック株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/09/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
---|
本田技研工業 | 25,620,000 | 21.15% | |
日本マスタートラスト信託銀行 | 13,347,700 | 11.02% | |
日本カストディ銀行 | 5,643,100 | 4.66% | |
SMBC信託銀行 | 4,398,000 | 3.63% | |
住友生命保険相互会社 | 3,880,000 | 3.2% | |
STATE STREET BANK AND TRUST | 2,888,315 | 2.38% | |
オカモト | 2,752,000 | 2.27% | |
三菱UFJ信託銀行 | 2,720,000 | 2.25% | |
三菱UFJ銀行 | 2,638,800 | 2.18% | |
日本生命保険相互会社 | 2,580,400 | 2.13% | |
(注)1 上記所有株式数のうち、信託業務に係る株式数は次のとおりです。日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 13,347,700株 株式会社日本カストディ銀行(信託口) 5,643,100株 株式会社SMBC信託銀行 4,398,000株(株式会社三井住友銀行退職給付信託口) 三菱UFJ信託銀行株式会社 2,720,000株 2 上記のほか当社所有の自己株式14,867,328株があります。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。
📊テイ・エス テック株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 有価証券 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
---|
👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | ※2 | - | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 |
---|
2020/03 | 359,682 | - | 15,651 | 15,064 | 110.77 | 902.6 | 11.5 | 11.5 | 86.0 | 42.51 | 341,820 | 254,745 | 89.4 | - | 149,628 | - | - | - | 173,236 | 44,193 | -5,366 | -12,917 | 15,960 | 2,795 |
2021/03 | 346,149 | - | 18,553 | 20,741 | 152.89 | 996.76 | 12.9 | 10.8 | 90.0 | 36.95 | 390,478 | 277,017 | 89.0 | - | 153,034 | - | - | - | 224,003 | 25,151 | -11,709 | -14,647 | 15,444 | 2,524 |
2022/03 | 349,958 | - | 21,882 | 12,416 | 92.56 | 1,098.59 | 14.6 | 14.9 | 54.0 | 35.44 | 415,985 | 296,855 | 89.5 | - | 139,585 | - | - | - | 184,998 | 20,018 | -17,196 | -23,638 | 14,308 | 2,459 |
2023/03 | 409,200 | 15,257 | 17,002 | 5,343 | 41.35 | 1,134.3 | 9.4 | 40.6 | 63.0 | 59.68 | 416,226 | 298,791 | 89.5 | 265,670 | 132,914 | 3,972 | 92,767 | 175,683 | 216,926 | 30,445 | -20,970 | -18,860 | 15,172 | 2,912 |
2024/03 | 441,713 | 17,507 | 19,190 | 10,214 | 80.09 | 1,240.81 | 10.1 | 25.1 | 73.0 | 61.14 | 446,214 | 326,932 | 87.2 | 272,518 | 150,755 | 5,518 | 97,510 | 178,871 | 256,371 | 37,659 | -8,669 | -17,818 | 14,719 | 3,397 |
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。