🏠ホーム > 銘柄別 > トピー工業(株)
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。
🏢トピー工業株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/09/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
---|
日本製鉄 | 4,818,264 | 21.04% | |
日本マスタートラスト信託銀行 | 2,019,300 | 8.82% | |
トピーファンド | 1,166,910 | 5.1% | |
明治安田生命保険相互会社 | 975,134 | 4.26% | |
みずほ銀行 | 787,802 | 3.44% | |
トピー工業グループ社員持株会 | 740,231 | 3.23% | |
日本カストディ銀行 | 617,134 | 2.69% | |
りそな銀行 | 413,605 | 1.81% | |
損害保険ジャパン | 374,600 | 1.64% | |
東京海上日動火災保険 | 350,227 | 1.53% | |
アセットマネジメントOne | 356,500 | 1.48% | 注記より |
みずほ信託銀行 | 201,300 | 0.84% | 注記より |
(注)1.当社は、自己株式を1,176,004株保有していますが、上記大株主からは除外しています。なお、自己株式には、取締役等向け株式報酬制度に係る信託が所有する当社株式45,834株を含めていません。2.上記所有株式数のうち、信託業務に係る株式数は次のとおりです。日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)2,019,300株株式会社日本カストディ銀行(信託口)617,134株3.トピーファンドは当社及び関係会社取引先持株会の名称です。4.2022年4月7日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、株式会社みずほ銀行及びその共同保有者計3名が2022年3月31日現在でそれぞれ以下の株式を保有している旨が記載されているものの、アセットマネジメントOne株式会社については、当社として当中間会計期間末現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。 なお、株式会社みずほ銀行の大量保有報告書の変更報告書の内容は以下のとおりです。氏名又は名称住所保有株券等の数(株)株券等保有割合(%)株式会社みずほ銀行東京都千代田区大手町一丁目5番5号787,8023.27みずほ信託銀行株式会社東京都千代田区丸の内一丁目3番3号201,3000.84アセットマネジメントOne株式会社東京都千代田区丸の内一丁目8番2号356,5001.48計-1,345,6025.59
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。
📊トピー工業株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 有価証券 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
---|
👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | ※2 | - | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 |
---|
2020/03 | 263,305 | - | 3,597 | -4,497 | -191.42 | 4,372.66 | -4.2 | - | 40.0 | - | 254,659 | 103,800 | 40.3 | - | 23,075 | - | - | - | - | 16,206 | -16,048 | -6,461 | 6,181 | 1,016 |
2021/03 | 225,121 | - | -575 | 578 | 24.7 | 4,611.46 | 0.6 | 56.5 | 20.0 | - | 264,672 | 108,385 | 40.6 | - | 23,319 | - | - | - | 32,657 | 5,730 | -8,931 | 3,668 | 6,153 | 756 |
2022/03 | 271,178 | - | -1,401 | 386 | 16.61 | 4,902.25 | 0.4 | 63.2 | 20.0 | 13.8 | 282,195 | 113,703 | 39.9 | - | 19,850 | - | - | - | 24,395 | -5,528 | -2,609 | 3,527 | 5,897 | 779 |
2023/03 | 334,496 | 7,175 | 8,043 | 6,321 | 276.51 | 5,268.92 | 5.4 | 7.1 | 88.0 | 33.0 | 292,322 | 121,425 | 41.1 | 158,573 | 22,588 | 27,263 | 170,897 | 6,760 | 44,879 | 15,058 | -8,360 | -4,677 | 5,706 | 842 |
2024/03 | 333,992 | 10,440 | 10,462 | 4,676 | 204.88 | 6,119.46 | 3.6 | 13.2 | 103.0 | 343.6 | 298,291 | 140,988 | 46.8 | 157,212 | 23,208 | 42,580 | 157,303 | 29,715 | 61,723 | 22,318 | -9,403 | -12,578 | 5,621 | 1,034 |
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。