🏠ホーム > 銘柄別 > 全国保証株式会社
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。
🏢全国保証株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/09/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
---|
日本マスタートラスト信託銀行 | 7,366,300 | 10.91% | |
富国生命保険相互会社 | 6,200,000 | 9.18% | |
明治安田生命保険相互会社 | 6,200,000 | 9.18% | |
日本カストディ銀行 | 5,991,600 | 8.87% | |
太陽生命保険 | 4,271,000 | 6.32% | |
FMR | 3,655,507 | 5.31% | 注記より |
STATE STREET BANK AND TRUST | 1,607,094 | 2.38% | |
BBH FOR FIDELITY LOW-PRICED STOCK | 1,507,879 | 2.23% | |
第一生命保険 | 1,074,800 | 1.59% | |
SMBC日興証券 | 1,039,300 | 1.53% | |
GOVERNMENT OF NORWAY | 1,032,103 | 1.52% | |
(注)1.上記のほか当社所有の自己株式1,218,180株があります。2.所有株式数の割合は、自己株式1,218,180株、株式給付信託(J-ESOP)信託口が保有する46,780株および役員向け株式交付信託が保有する109,400株を控除して算出し、小数点第3位以下を切り捨てて表示しております。3.2024年4月22日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、エフエムアール エルエルシー(FMR LLC)他共同保有者1名が2024年4月15日現在で3,655,636株を所有している旨が記載されているものの、当社として2024年9月30日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。なお、その大量保有報告書の内容は次のとおりであります。氏名又は名称住所保有株式数(株)株券等保有割合(%)FMR LLC米国 02210 マサチューセッツ州ボストン、サマー・ストリート2453,655,507.335.31National Financial Services LLC米国 02210 マサチューセッツ州ボストン、シーポート・ブルバード 200128.670.00計―3,655,6365.31
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。
📊全国保証株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 有価証券 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
---|
👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | ※2 | - | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 |
---|
2020/03 | - | - | - | - | - | - | - | - | 95.0 | 26.7 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
2021/03 | - | - | - | - | - | - | - | - | 117.0 | 29.8 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
2022/03 | - | - | - | - | - | - | - | - | 133.0 | 32.8 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
2023/03 | 50,272 | 39,884 | 41,456 | 28,584 | 415.97 | 2,992.01 | 14.6 | 12.0 | 148.0 | 36.1 | 442,945 | 205,619 | 46.4 | 183,180 | 112,659 | 227,200 | 237,326 | 104,894 | 343,008 | 28,700 | -36,042 | -9,159 | 317 | 125 |
2024/03 | 51,638 | 39,102 | 41,581 | 28,796 | 419.08 | 3,276.02 | 13.4 | 13.1 | 170.0 | 41.9 | 466,618 | 225,082 | 48.2 | 149,559 | 77,647 | 275,679 | 241,535 | 100,999 | 377,228 | 31,304 | -55,996 | -10,319 | 331 | 130 |
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。