🏠ホーム銘柄別 > 株式会社京三製作所

🔻 報告日対象銘柄🔃 NC比率[※a]🔃 暫定PER[※b]株価報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動率(報告後約1か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約2か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約3か月)[※c]🔃 報告義務発生日保有目的文書Link (EDINET)
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢株式会社京三製作所の大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/09/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
日本生命保険相互会社6,089,0009.7%
日本マスタートラスト信託銀行株式会社5,605,0008.93%
京三みづほ会5,097,0008.12%
京三製作従業員持株会3,648,0005.81%
京王電鉄3,143,0005.01%
横浜銀行3,124,0004.98%
東海旅客鉄道1,965,0003.13%
日本カストディ銀行1,320,0002.1%
明治安田生命保険相互会社1,007,0001.6%
DFA INTL SMALL CAP VALUE795,0001.27%
発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%)
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。

📊株式会社京三製作所の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等有価証券負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2020/0372,810-3,3431,97431.48723.984.314.817.059.8106,76045,40642.5-6,115---29,2151,206-2,7302,0972,102317
2021/0362,218-1,664-7,921-126.3596.13-19.1-3.315.0-102,70237,38736.4-7,604---26,139-1,432-2,7765,5682,195297
2022/0372,916-3,42411,859189.09716.8129.52.318.09.7112,87944,95639.8-9,178---27,27614,956-15-13,4872,187267
2023/0372,3272,2072,6832,07033.02737.364.512.918.033.0114,36046,24540.479,0265,69313,96068,11520,68326,703-2,913-1,4468002,098223
2024/0370,5252,4913,2593,43454.76791.617.29.520.039.5129,56349,64738.394,8739,18313,86879,91624,66532,623-5,9051,7177,4072,054230
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。