🏠ホーム銘柄別 > 日機装株式会社

🔺 報告日対象銘柄🔃 NC比率[※a]🔃 暫定PER[※b]株価報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動率(報告後約1か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約2か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約3か月)[※c]🔃 報告義務発生日保有目的文書Link (EDINET)
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢日機装株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/12/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
日本マスタートラスト信託銀行7,164,00010.81%
日機装持株会3,235,0004.88%
日本カストディ銀行2,741,0004.13%
みずほ銀行2,500,0003.77%
みずほ銀行2,500,0003.61%注記より
日機装従業員持株会2,153,0003.25%
三井住友海上火災保険1,966,0002.96%
アセットマネジメントOne1,809,0002.62%注記より
富国生命保険相互会社1,700,0002.56%
日本生命保険相互会社1,650,0002.49%
三菱UFJ銀行1,622,0002.44%
日本生命保険相互会社1,650,0002.39%注記より
住友生命保険相互会社1,185,0001.78%
ニッセイアセットマネジメント568,0000.82%注記より
(注)1.上記のほか当社所有の自己株式2,926千株(4.23%)があります。2.2024年7月5日付で公衆の縦覧に供されている変更報告書において、株式会社みずほ銀行他1社が2024年6月28日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、株式会社みずほ銀行の所有株式数2,500千株を除いたその他については、議決権行使の基準日における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めていません。氏名又は名称住所保有株券等の数(千株)株券等保有割合(%)株式会社みずほ銀行東京都千代田区大手町1-5-52,5003.61アセットマネジメントOne株式会社東京都千代田区丸の内1-8-21,8092.623.2024年7月5日付で公衆の縦覧に供されている変更報告書において、日本生命保険相互会社他1社が2024年6月28日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、日本生命保険相互会社の所有株式数1,650千株を除いたその他については、議決権行使の基準日における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めていません。氏名又は名称住所保有株券等の数(千株)株券等保有割合(%)日本生命保険相互会社大阪府大阪市中央区今橋3-5-121,6502.39ニッセイアセットマネジメント株式会社東京都千代田区丸の内1-6-65680.82
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。

📊日機装株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等有価証券負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2020/12158,542-5,0516,56092.081,005.066.110.920.033.37272,89486,32234.65-28,570---71,50412,480-12,5278,5248,789188
2021/12167,759--1322213.11979.1-258.8920.0-298,96392,19731.5-29,027---57,2153,594-14,5579,4498,638170
2022/12177,109--11,81213,639195.23829.78-4.8625.0-286,602114,22722.03-48,462---66,2868,38476,762-68,6837,629244
2023/12192,6295,88570,1959,071137.091,586.462.77.5127.53.63296,228124,42648.49160,65032,30413,501169,94016168,12314,245-9,225-14,5518,131398
2024/12213,3796,3982,7377,957120.151,630.932.578.0830.072.62325,563140,07049.1180,13734,66316,700183,5588,26964,293-6,568-4,98513,3588,337421
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。