🏠ホーム銘柄別 > (株)レアジョブ

🔻 報告日対象銘柄🔃 NC比率[※a]🔃 暫定PER[※b]株価報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動率(報告後約1か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約2か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約3か月)[※c]🔃 報告義務発生日保有目的文書Link (EDINET)
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢株式会社レアジョブの大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/09/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
中村 岳2,009,09521.11%
三井物産1,828,10019.21%
増進会ホールディングス480,0005.04%
鄭 勝喜403,5004.24%
RISO204,5452.15%
藤田 利之176,6001.86%
マネックス証券161,1321.69%
BNPパリバ証券145,2001.53%
SBI証券122,2981.29%
レアジョブ従業員持株会117,5001.23%
(注)1.上記のほか当社所有の自己株式329,483株があります。2.三井物産株式会社は、2024年11月13日付で同社が保有する全株式を、株式会社学研ホールディングスに譲渡しておりますが、上記「大株主の状況」では考慮しておりません。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。

📊株式会社レアジョブの業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等有価証券負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2020/034,512-41620522.67151.4915.278.9--3,5581,60238.4-2,167---16,195577-17044173178
2021/035,332-62939143.26202.5524.449.510.022.54,4692,11741.2-2,866---19,3731,090-335-5581636
2022/035,598-24218519.98238.549.145.111.051.46,3432,47935.0-3,121---8,341292-1,5071,46586134
2023/035,78722827919420.69255.448.459.712.076.36,8352,62435.52,9352,2439894,211-58311,584471-1,72537177835
2024/0310,175697701-288-30.49191.59-13.6-13.0-6,2561,83429.03,6012,66434,423-820-835322-76768855
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。