🏠ホーム銘柄別 > 株式会社ベルテクスコーポレーション

🔻 報告日対象銘柄🔃 NC比率[※a]🔃 暫定PER[※b]株価報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動率(報告後約1か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約2か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約3か月)[※c]🔃 報告義務発生日保有目的文書Link (EDINET)
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢株式会社ベルテクスコーポレーションの大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/09/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
太平洋セメント2,437,0009.52%
GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL1,696,0006.63%
GOLDMAN SACHS & CO REG1,654,0006.46%
ベルテクスグリーン財団1,200,0004.69%
NORTHERN TRUST CO RE NON758,0002.96%
岩崎清七商店746,0002.92%
日本カストディ銀行707,0002.76%
りそな銀行696,0002.72%
重田康光591,0002.31%
仙波昌515,0002.01%
(注)1 上記のほか当社所有の自己株式3,252千株があります。2 「従業員向け株式給付信託」の信託財産として、株式会社日本カストディ銀行(信託口)が保有する株式386千株については、中間連結財務諸表においては自己株式として表示しております。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。

📊株式会社ベルテクスコーポレーションの業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等有価証券負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2020/0339,014-3,9592,33687.34866.4910.45.3960.057.242,04723,01554.6-7,707---12,5932,943-1,157-1,5041,09784
2021/0337,763-5,6363,759142.8995.6215.36.3590.068.146,26626,24956.6-10,894---23,8704,223-397-6391,11889
2022/0337,515-6,4354,242160.961,076.9815.45.9780.076.147,42029,19661.3-12,130---25,3264,995-1,141-2,6181,06985
2023/0339,0955,5615,8383,742140.861,190.2412.49.1930.066.849,84331,58562.929,97710,9831,20018,25912,55834,3893,860-2,942-2,0661,08580
2024/0336,8345,7275,8503,729143.861,309.3711.511.3440.054.252,02533,86064.532,80313,8971,46218,16515,66142,2835,593-526-2,1521,07764
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。