🏠ホーム銘柄別 > 上村工業株式会社

🔻 報告日対象銘柄🔃 NC比率[※a]🔃 暫定PER[※b]株価報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動率(報告後約1か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約2か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約3か月)[※c]🔃 報告義務発生日保有目的文書Link (EDINET)
2025-03-24上村工業株式会社🟡並み(0.4)15.3🔗Yahoo!エフエムアール エルエルシー7.96.41.5-2.9-10.6na2025-03-14顧客の財産を信託証書および契約等に基づき運用するために保有。しかしながら、当該保有証券の名義人は弊社…(省略)🔗変更報告書No.20
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢上村工業株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/09/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
浪花殖産4,552,00028.23%
日本カストディ銀行1,039,0006.44%
エフエムアール エルエルシー1,270,0006.43%注記より
フィデリティ投信988,2005.0%注記より
日本マスタートラスト信託銀行799,0004.96%
BBH FOR FIDELITY LOW-PRICED STOCK728,0004.51%
三菱UFJ銀行709,0004.39%
シュローダー・インベストメント・マネジメント752,4003.81%注記より
上村共栄会514,0003.19%
上村 茉一子356,0002.21%
GOVERNMENT OF NORWAY337,0002.09%
STATE STREET BANK AND TRUST260,0001.61%
日本生命保険相互会社260,0001.61%
(注)1.上記所有株式のうち、信託業務に係る株式数は、以下のとおりであります。      株式会社日本カストディ銀行(信託口)           1,039千株      日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)      799千株     2.2023年5月22日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、フィデリティ投信株式会社が2023年5月15日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として当中間会計期間末現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。 その大量保有報告書の内容は次のとおりであります。氏名又は名称住所保有株券等の数(株)株券等保有割合(%)フィデリティ投信株式会社東京都港区六本木七丁目7番7号株式 988,2005.00     3.2023年8月21日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、シュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社が2023年8月15日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として当中間会計期間末現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。 その大量保有報告書(変更報告書)の内容は次のとおりであります。氏名又は名称住所保有株券等の数(株)株券等保有割合(%)シュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社東京都千代田区丸の内1-8-3株式 752,4003.81     4.2023年9月7日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、エフエムアール エルエルシー(FMR LLC)が2023年8月31日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として当中間会計期間末現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。 その大量保有報告書(変更報告書)の内容は次のとおりであります。氏名又は名称住所保有株券等の数(株)株券等保有割合(%)エフエムアール エルエルシー(FMR LLC)米国 02210 マサチューセッツ州ボストン、サマー・ストリート245株式 1,270,0006.43
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

📊上村工業株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等有価証券負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単
2020/0352,223-7,8705,359299.33,601.438.69.8160.024.2679,11763,88880.8-23,145---52,5184,303-9,109-2,4951,656-
2021/0355,947-9,9217,128402.893,929.4110.79.8180.021.7685,10669,47481.6-26,149---69,8588,678-3,905-1,7821,569-
2022/0372,304-14,6069,682559.614,567.3513.110.2130.024.21101,18978,71277.8-26,280---98,7527,418-4,694-3,7851,547-
2023/0385,74915,04615,83310,546636.845,125.012.910.2180.031.56107,26884,36478.668,16526,53815,21222,90355,910107,56413,462-6,713-7,5501,576-
2024/0380,25614,99515,87210,921673.415,749.9512.315.6200.023.98118,17592,71478.576,30232,86616,13025,46162,132170,36412,444-1,118-6,2741,595-
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。