🏠ホーム銘柄別 > サカタインクス株式会社

🔺 報告日対象銘柄🔃 NC比率[※a]🔃 暫定PER[※b]株価報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動率(報告後約1か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約2か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約3か月)[※c]🔃 報告義務発生日保有目的文書Link (EDINET)
2025-03-21サカタインクス株式会社🟡並み(0.4)9.8🔗Yahoo!野村證券株式会社6.06.7-0.712.1nana2025-03-14信託財産の運用として保有している。🔗変更報告書NO.13
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢サカタインクス株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/12/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
日本マスタートラスト信託銀行5,772,00011.61%
ティー・ロウ・プライス・ジャパン4,428,0008.17%注記より
JP MORGAN CHASE BANK3,714,0007.47%
住友生命保険相互会社3,510,0007.06%
野村アセットマネジメント2,997,0005.53%注記より
日本カストディ銀行2,595,0005.22%
ニュートン・インベストメント・マネジメント・ジャパン2,209,0004.08%注記より
サカタインクス社員持株会1,673,0003.37%
りそな銀行1,563,0003.14%
神戸物産1,416,0002.85%
BBH BOSTON FOR NOMURA JAPAN1,347,0002.71%
朝日新聞社1,181,0002.38%
神戸道雄1,004,0002.02%
メロン・インベストメンツ・コーポレーション98,0000.18%注記より
野村證券19,0000.04%注記より
ティー・ロウ・プライス・インターナショナル・リミテッド17,0000.03%注記より
(注)1.上記の所有株式数のうち、信託業務に係る株式数は、次の通りであります。日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)5,772千株株式会社日本カストディ銀行(信託口)2,595千株 2.2024年11月22日付(報告義務発生日は2024年11月15日)でティー・ロウ・プライス・ジャパン株式会社及びその共同保有者1社から大量保有報告書(変更報告書)が関東財務局長に提出されておりますが、当社として2024年12月31日現在の実質所有株式数の確認ができませんので、上記「大株主の状況」には含めておりません。なお、その大量保有報告書(変更報告書)の内容は以下の通りであります。大量保有者名保有株式数(千株)株式保有割合(%)ティー・ロウ・プライス・ジャパン株式会社4,4288.17ティー・ロウ・プライス・インターナショナル・リミテッド(T. Rowe Price International Ltd.)170.03 3.2024年8月15日付(報告義務発生日は2024年8月12日)でニュートン・インベストメント・マネジメント・ジャパン株式会社及びその共同保有者1社から大量保有報告書(変更報告書)が関東財務局長に提出されておりますが、当社として2024年12月31日現在の実質所有株式数の確認ができませんので、上記「大株主の状況」には含めておりません。なお、その大量保有報告書(変更報告書)の内容は以下の通りであります。大量保有者名保有株式数(千株)株式保有割合(%)ニュートン・インベストメント・マネジメント・ジャパン株式会社2,2094.08メロン・インベストメンツ・コーポレーション(Mellon Investments Corporation)980.18 4.2023年6月21日付(報告義務発生日は2023年6月15日)で野村證券株式会社及びその共同保有者1社から大量保有報告書(変更報告書)が関東財務局長に提出されておりますが、当社として2024年12月31日現在の実質所有株式数の確認ができませんので、上記「大株主の状況」には含めておりません。なお、その大量保有報告書(変更報告書)の内容は以下の通りであります。大量保有者名保有株式数(千株)株式保有割合(%)野村證券株式会社190.04野村アセットマネジメント株式会社2,9975.53
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。

📊サカタインクス株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等有価証券負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2020/12161,507-7,7895,27590.321,307.136.912.830.063.7145,27281,42152.6-11,678---67,52010,599-7,010-9804,598635
2021/12181,487-8,5064,93384.431,478.186.111.830.051.8166,89992,46551.8-12,115---58,2097,556-5,352-2,8754,766676
2022/12215,531-4,9614,55585.521,724.455.312.330.041.5177,40392,95248.6-11,721---56,0274,945-1,666-3,8974,862786
2023/12228,36211,44813,6347,466149.221,974.198.19.135.077.3194,087105,65150.9110,55716,21830,11888,43543,20567,94115,372-7,590-4,2995,035829
2024/12245,57013,16112,8939,006180.642,264.088.59.770.079.2221,470119,22150.7122,76114,58332,833102,24843,49687,3588,904-14,8464,2145,143856
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。