🏠ホーム > 銘柄別 > カルナバイオサイエンス株式会社 ※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。
🏢カルナバイオサイエンス株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/12/31現在)🗃️有価証券報告書(※1) 株主名 所有株数 持株比率(%) 備考 アトス・キャピタル・リミテッド 1,400,000 7.33% 注記より MSIP CLIENT SECURITIES 1,279,712 6.7% 小野薬品工業 504,500 2.64% BNYM SANV FOR BNYM FOR 468,704 2.45% 上原 俊彦 405,700 2.12% 堀田 和男 350,000 1.83% 吉野 公一郎 333,900 1.74% 鈴木 隆啓 300,000 1.57% STATE STREET BANK AND TRUST 214,500 1.12% BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD 201,211 1.05% 小川 義水 200,000 1.04%
1. 吉野公一郎氏の所有株式数には、役員持株会における持分を含めておりません。2. 2024年10月21日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、アトス・キャピタル・リミテッド(Athos Capital Limited)が2024年10月11日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2024年12月31日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。なお、大量保有報告書の内容は以下のとおりであります。氏名又は名称住所保有株券等の数(株)株券等保有割合(%)アトス・キャピタル・リミテッド(Athos Capital Limited) 香港 コーズウェイ・ベイマテソン通り1、 タイムズスクエア、タワーツー31階1,400,0007.33
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。
📊カルナバイオサイエンス株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1) 📈現在株価(Yahoo!) 決算期 売上 営業利益 経常利益 純利益 EPS BPS(円) ROE(%) PER(倍) DPS(円) 配当性向(%) 総資産 純資産 自己資本比率(%) 流動資産 現金等 有価証券 負債 ネットキャッシュ 概算時価総額 営業 CF 投資 CF 財務 CF 従業員(人) 臨従業員(人) 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 🧍単 🧍単 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 🧍単 👨👩👧👦連 ※2 - 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 2020/12 1,133 - -1,077 -1,111 -90.33 308.05 - - - - 4,835 3,824 79.0 - 4,299 - - - - -1,261 -70 724 64 4 2021/12 2,018 - -523 -534 -42.1 323.54 - - - - 5,433 4,316 79.3 - 3,818 - - - - -1,537 -42 1,065 64 9 2022/12 1,387 - -1,279 -1,350 -99.1 255.04 - - - - 4,266 3,642 85.0 - 3,379 - - - - -708 -126 367 65 8 2023/12 1,626 -1,117 -1,126 -1,153 -68.62 226.16 - - - - 4,350 3,878 89.1 4,191 2,889 - 472 3,719 - -1,677 -11 1,182 67 8 2024/12 636 -2,076 -2,081 -2,179 -121.64 129.62 - - - - 2,772 2,475 89.3 2,738 2,108 - 297 2,441 - -1,375 -13 567 63 10
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン ※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。
© 2025 navibase. Allright Reserved.