🏠ホーム > 銘柄別 > 株式会社インテージホールディングス
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。
🏢株式会社インテージホールディングスの大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/12/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
---|
NTTドコモ | 19,622,000 | 50.95% | |
日本マスタートラスト信託銀行 | 2,113,000 | 5.49% | |
エフエムアール エルエルシー | 1,882,000 | 4.89% | 注記より |
インテージグループ従業員持株会 | 1,600,000 | 4.16% | |
日本生命保険相互会社 | 1,120,000 | 2.91% | |
埼玉りそな銀行 | 757,000 | 1.97% | |
エーザイ | 666,000 | 1.73% | |
みずほ信託銀行株式会社 退職給付信託 エーザイ 再信託受託者 株式会社日本カストディ銀行 | 666,000 | 1.73% | 注記より |
豊栄実業 | 601,000 | 1.56% | |
第一生命保険 | 567,000 | 1.47% | |
日本カストディ銀行 | 527,000 | 1.37% | |
りそなアセットマネジメント | 412,000 | 1.07% | 注記より |
りそな銀行 | 387,000 | 1.01% | 注記より |
大栄不動産 | 371,000 | 0.97% | |
(注)1.エーザイ株式会社の保有株式は、同社が退職給付信託に係る株式として拠出している株式666千株(株主名簿上の名義は「みずほ信託銀行株式会社 退職給付信託 エーザイ 再信託受託者 株式会社日本カストディ銀行」であり、その議決権行使の指図はエーザイ株式会社が留保しています。)であります。2.2022年6月7日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、エフエムアール エルエルシー(FMR LLC)が2022年5月31日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として当中間会計期間末現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。なお、大量保有報告書の内容は以下のとおりであります。氏名又は名称住所保有株券等の数(千株)株券等保有割合(%)エフエムアール エルエルシー(FMR LLC)米国 02210 マサチューセッツ州ボストン、サマー・ストリート2451,8824.89 3.2023年11月7日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、株式会社りそな銀行及びその共同保有者であるりそなアセットマネジメント株式会社及び株式会社埼玉りそな銀行が2023年10月31日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、株式会社埼玉りそな銀行を除き、当社として当中間会計期間末現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。なお、大量保有報告書の内容は以下のとおりであります。氏名又は名称住所保有株券等の数(千株)株券等保有割合(%)株式会社りそな銀行大阪府大阪市中央区備後町2丁目2番1号3871.01りそなアセットマネジメント株式会社東京都江東区木場1丁目5番65号4121.07株式会社埼玉りそな銀行埼玉県さいたま市浦和区常盤7丁目4番1号7571.97
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。
📊株式会社インテージホールディングスの業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 有価証券 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
---|
👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | ※2 | - | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 |
---|
2020/06 | 66,881 | - | 3,739 | 1,684 | 41.99 | 704.73 | 5.91 | 20.96 | 30.0 | 55.93 | 41,490 | 28,336 | 67.83 | - | 11,780 | - | - | - | 35,287 | 7,032 | -1,403 | -5,519 | 3,076 | 429 |
2021/06 | 57,559 | - | 5,081 | 3,372 | 84.4 | 750.5 | 11.6 | 18.38 | 35.0 | 201.38 | 45,751 | 30,526 | 65.56 | - | 14,132 | - | - | - | 61,982 | 4,845 | -1,242 | -1,355 | 3,080 | 379 |
2022/06 | 60,233 | - | 4,953 | 3,419 | 86.31 | 776.32 | 11.31 | 14.78 | 38.0 | 87.38 | 45,634 | 30,823 | 66.76 | - | 14,277 | - | - | - | 50,530 | 3,391 | -635 | -2,855 | 3,135 | 449 |
2023/06 | 61,387 | 3,785 | 4,074 | 3,506 | 91.21 | 808.17 | 11.45 | 17.91 | 42.0 | 52.01 | 44,391 | 31,005 | 69.32 | 26,413 | 12,537 | 5,846 | 13,386 | 17,119 | 62,788 | 2,687 | -619 | -3,954 | 3,186 | 430 |
2024/06 | 63,279 | 3,290 | 3,543 | 2,457 | 64.47 | 844.73 | 7.8 | 23.25 | 43.0 | 77.77 | 45,319 | 32,440 | 71.07 | 28,005 | 11,941 | 5,920 | 12,879 | 19,271 | 57,121 | 1,972 | -705 | -2,159 | 3,331 | 390 |
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。