🏠ホーム銘柄別 > 株式会社アスマーク

🔻 報告日対象銘柄🔃 NC比率[※a]🔃 暫定PER[※b]株価報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動率(報告後約1か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約2か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約3か月)[※c]🔃 報告義務発生日保有目的文書Link (EDINET)
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢株式会社アスマークの大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/11/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
町田 正一459,90040.95%
ビデオリサーチ50,0004.45%
町田 香織30,0002.67%
エクスクリエ25,0002.22%
野村信託銀行15,0001.33%
木原 康博14,0001.24%
外池 榮一郎12,0001.06%
水城 良祐10,0000.89%
増田 明彦7,6000.67%
渡邉 隼5,0000.44%
遠藤 洋5,0000.44%
中野 登喜男5,0000.44%
1.2024年11月30日現在における、野村信託銀行株式会社の信託業務に係る株式数については、当社として把握することができないため記載しておりません。2.発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合は、小数点以下第3位を切り捨てております。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。

📊株式会社アスマークの業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等有価証券負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単※2-🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単
2020/112,561--90-130-130.31398.28----1,17239834.0-553-----167027924293
2021/113,355-225196196.43594.739.6---1,33759544.5-566----331-40-27825082
2022/113,893-319179178.88777.0426.16.1--1,63277747.4-737---1,091267-26-7026482
2023/114,282318333237236.591,023.4826.54.6--1,8981,02353.21,519895-8756441,088272-80-3429585
2024/114,363361349257232.451,274.9821.010.472.031.02,3401,45061.21,9181,344298911,0472,672367-8116330683
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。