🏠ホーム銘柄別 > 三菱瓦斯化学株式会社

ℹ️機能説明

・[🎯対象銘柄]に関する大量保有報告書の提出履歴を一覧表示しています。
・過去にどのような投資家・法人が当該企業の株式を大量保有していたかを把握でき、大株主の構成推移や、企業の財務情報(売上・利益・指標など)もあわせて確認可能です。
・また、[👥報告者]をクリックすると、その保有者が他にどの銘柄を保有・報告してきたかも閲覧できます。
🔻 報告日🎯対象銘柄🔃 NC比率[※a]株価👥報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動%1か月後[※c]🔃 株価変動%2か月後[※c]🔃 株価変動%3か月後[※c]🔃 報告義務発生日売買等詳細保有目的🏦EDINET
2025-05-20三菱瓦斯化学株式会社🟡並み(0.4)📈野村アセットマネジメント株式会社6.15.11.02.3nana2025-05-15詳細信託財産の運用として保有している。🔗変更報告書NO.3
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※c 報告後の株価変動。株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢三菱瓦斯化学株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2025/03/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
日本マスタートラスト信託銀行29,563,00015.18%
日本カストディ銀行20,450,00010.5%
自己株式16,977,0008.72%注記より
明治安田生命保険相互会社8,797,0004.52%
日興アセットマネジメント7,883,0003.63%注記より
STATE STREET BANK AND TRUST5,917,0003.04%
日本生命保険相互会社5,858,0003.01%
三菱UFJ信託銀行6,184,0002.85%注記より
農林中央金庫5,026,0002.58%
三井住友トラスト・アセットマネジメント4,343,0002.0%注記より
全国共済農業協同組合連合会3,235,0001.66%
横浜銀行3,085,0001.58%
AGC3,063,0001.57%
三菱UFJ銀行2,700,0001.39%
三菱UFJアセットマネジメント1,796,0000.83%注記より
MUFGセキュリティーズEMEA1,000,0000.46%注記より
三井住友信託銀行857,0000.39%注記より
三菱UFJモルガン・スタンレー証券247,0000.11%注記より
(注)1.上記のほか、当社が保有する自己株式数16,977千株 2.当事業年度において、株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ及びその共同保有者、並びに、三井住友信託銀行株式会社及びその共同保有者から、公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、以下の株式を保有している旨が記載されているものの、当社として2025年3月31日における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。 報告義務発生日:2024年7月22日 氏名又は名称 住所 保有株券等の数 (千株) 株券等保有割合(%) 株式会社三菱UFJ銀行 東京都千代田区丸の内1-4-5 2,700 1.24 三菱UFJ信託銀行株式会社 東京都千代田区丸の内1-4-5 6,184 2.85 MUFGセキュリティーズEMEA(MUFG Securities EMEA plc) Ropemaker Place, 25 Ropemaker Street, London EC2Y 9AJ, UK 1,000 0.46 三菱UFJアセットマネジメント株式会社 東京都港区東新橋1-9-1 1,796 0.83 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社 東京都千代田区大手町1-9-2 247 0.11 報告義務発生日:2025年2月14日 氏名又は名称 住所 保有株券等の数 (千株) 株券等保有割合(%) 三井住友信託銀行株式会社 東京都千代田区丸の内1-4-1 857 0.39 三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社 東京都港区芝公園1-1-1 4,343 2.00 日興アセットマネジメント株式会社 東京都港区赤坂9-7-1 7,883 3.63
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株式分割を考慮していないため、比率と保有株数に齟齬が生じる場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

📊三菱瓦斯化学株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等投資有価証券賃貸等不動産負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連時価👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単
2021/03595,718-50,24036,070173.412,520.347.0915.6570.060.75836,364581,41162.68-91,075----564,49655,464-40,3705,1548,998-
2022/03705,656-74,15248,295232.152,733.868.848.9680.046.47928,651630,88761.25-92,257----432,72352,090-64,954-3,6669,888-
2023/03781,211-69,76449,085239.082,970.078.358.2180.043.951,029,320671,24959.03-101,185----402,98855,222-64,0717,99610,050-
2024/03813,41747,33746,04038,818190.973,284.966.1413.5680.051.251,068,010684,83261.59463,14865,397236,3547,895383,177245,419526,37273,473-76,172-40,6897,918-
2025/03773,59150,85160,31645,544228.933,431.96.8710.1695.054.161,119,690697,37559.68460,26856,985233,5195,580422,312201,419462,72775,440-90,9944,7078,146-
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あります。決算期・会計基準の変更にも未対応ですので正確な内容は有価証券報告書を確認ください。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。