🏠ホーム銘柄別 > 大王製紙株式会社

🔻 報告日対象銘柄🔃 NC比率[※a]🔃 暫定PER[※b]株価報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動率(報告後約1か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約2か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約3か月)[※c]🔃 報告義務発生日保有目的文書Link (EDINET)
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢大王製紙株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/09/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
北越コーポレーション41,589,00024.8%
日本マスタートラスト信託銀行12,684,0007.6%注記より
大王海運11,162,0006.7%
伊予銀行7,072,0004.2%
愛媛銀行6,920,0004.1%
日本カストディ銀行6,868,0004.1%注記より
愛媛製紙5,331,0003.2%
カミ商事4,700,0002.8%
兵庫製紙3,179,0001.9%
農林中央金庫2,870,0001.7%
1.日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)、株式会社日本カストディ銀行(信託口)の所有株式数は、信託業務に係る株式数です。2.持株比率は自己株式を控除して計算しています。なお、自己株式には、株式交付信託により信託銀行が所有する株式は含まれていません。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。

📊大王製紙株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等有価証券負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単
2020/03546,433-28,11119,199127.911,319.5710.011.413.522.2763,059209,53626.1-109,384---218,86968,012-47,869-14,04910,446-
2021/03562,928-34,47822,115138.731,440.3310.113.717.024.4849,801246,78828.2-130,301---302,97664,210-103,70263,58912,658-
2022/03612,314-37,69623,721142.911,561.529.511.122.05.9840,441266,70430.8-88,897---263,30371,395-62,420-50,60912,917-
2023/03646,213-21,441-24,050-34,705-209.011,414.73-14.0-16.0-923,531244,67025.5355,058102,40521,048678,860-309,068--26,233-57,95096,43712,634-
2024/03671,68814,3679,6224,50727.11,487.11.942.916.051.9939,490259,83126.3376,189123,75023,561679,659-286,977193,35059,297-26,543-13,61212,372-
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。