🏠ホーム > 銘柄別 > 株式会社セルシス ※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。
🏢株式会社セルシスの大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/12/31現在)🗃️有価証券報告書(※1) 株主名 所有株数 持株比率(%) 備考 日本マスタートラスト信託銀行 3,589,000 11.62% LINE Digital Frontier 3,164,600 10.24% ワコム 1,813,500 5.87% 炭山 昌宏 1,300,000 4.2% アクセル 1,081,000 3.49% 日本カストディ銀行 842,000 2.72% SOCIETE GENERALE PARISBT REGISTRATION MARCOPT 692,100 2.24% 野村證券 590,845 1.91% CACEIS BANKQUINTET LUXEMBOURG SUB AC 454,000 1.46% 川上 陽介 401,800 1.3%
(注)1.上記の他、当社所有の自己株式5,385,381株(発行済株式総数に対する所有株式数の割合14.84%)があります。 2.発行済株式(自己株式を除く)の総数に対する所有株式数の割合は、小数点以下第3位を切捨てております。3.LINE Digital Frontier株式会社(吸収合併存続会社)は、株式会社イーブックイニシアティブジャパン(吸収合併消滅会社)と2024年9月1日付で吸収合併を行い、株式会社イーブックイニシアティブジャパンが保有する当社の全株式がLINE Digital Frontier株式会社に承継されたことにより、同社が当社の主要株主となっております。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。
📊株式会社セルシスの業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1) 📈現在株価(Yahoo!) 決算期 売上 営業利益 経常利益 純利益 EPS BPS(円) ROE(%) PER(倍) DPS(円) 配当性向(%) 総資産 純資産 自己資本比率(%) 流動資産 現金等 有価証券 負債 ネットキャッシュ 概算時価総額 営業 CF 投資 CF 財務 CF 従業員(人) 臨従業員(人) 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 🧍単 🧍単 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 ※2 - 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 👨👩👧👦連 2020/12 6,374 - 748 -475 -14.57 123.01 - - 10.0 30.4 5,638 4,021 71.2 - 2,895 - - - - 1,821 -779 -46 272 36 2021/12 6,891 - 1,419 1,223 37.49 191.46 23.1 25.2 3.0 40.6 8,345 6,576 78.5 - 5,693 - - - 30,809 1,972 -474 1,284 260 33 2022/12 7,543 - 1,605 1,048 29.83 233.27 14.3 22.5 8.0 14.0 10,157 8,225 80.3 - 6,745 - - - 23,578 1,548 -1,033 491 278 35 2023/12 8,091 1,353 1,405 626 18.46 200.6 8.5 38.9 12.0 30.4 8,552 6,660 76.1 6,930 5,562 32 1,891 5,061 24,368 2,345 -1,474 -2,123 237 36 2024/12 8,205 2,146 2,279 1,400 44.26 173.19 23.6 30.9 24.0 78.8 8,431 5,419 63.4 6,361 5,348 663 3,012 3,813 43,257 3,733 -1,646 -2,301 253 27
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン ※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。
© 2025 navibase. Allright Reserved.