🏠ホーム > 銘柄別 > 地主株式会社
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。
🏢地主株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/12/31現在)🗃️有価証券報告書(※1)株主名 | 所有株数 | 持株比率(%) | 備考 |
---|
松岡 哲也 | 2,887,300 | 14.05% | |
日本マスタートラスト信託銀行 | 2,733,300 | 13.3% | |
日本カストディ銀行 | 1,867,000 | 9.09% | |
松岡 | 915,000 | 4.45% | |
西羅 弘文 | 377,912 | 1.83% | |
NOMURA PB NOMINEES OMNIBUS-MARGIN | 241,600 | 1.17% | |
入江 賢治 | 232,100 | 1.13% | |
永岡 幸憲 | 200,000 | 0.97% | |
日本カストディ銀行 | 163,300 | 0.79% | |
ニチレイ | 156,000 | 0.75% | |
(注)1.当社は自己株式を1,030,723株保有しておりますが、上記大株主からは除外しております。2.上記日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)の所有株式数のうち、信託業務に係る株式数は1,284,700株であります。3.上記株式会社日本カストディ銀行(信託口)の所有株式数のうち、信託業務に係る株式数は1,234,000株であります。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。
📊地主株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | EPS | BPS(円) | ROE(%) | PER(倍) | DPS(円) | 配当性向(%) | 総資産 | 純資産 | 自己資本比率(%) | 流動資産 | 現金等 | 有価証券 | 負債 | ネットキャッシュ | 概算時価総額 | 営業 CF | 投資 CF | 財務 CF | 従業員(人) | 臨従業員(人) |
---|
👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 🧍単 | 🧍単 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | ※2 | - | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 | 👨👩👧👦連 |
---|
2020/12 | 29,886 | - | 2,157 | 1,644 | 89.94 | 1,358.52 | 6.8 | 18.65 | 25.0 | 30.9 | 71,220 | 24,841 | 34.9 | - | 20,897 | - | - | - | 30,661 | 3,569 | -98 | -4,441 | 74 | 1 |
2021/12 | 56,177 | - | 5,002 | 3,124 | 170.9 | 1,519.3 | 11.9 | 10.06 | 50.0 | 32.2 | 86,337 | 27,781 | 32.2 | - | 17,178 | - | - | - | 31,427 | 11,373 | -17,513 | 2,363 | 74 | 1 |
2022/12 | 49,887 | - | 5,943 | 3,641 | 199.16 | 1,690.17 | 12.4 | 9.32 | 55.0 | 27.1 | 72,153 | 30,960 | 42.8 | - | 23,140 | - | - | - | 33,934 | 19,993 | -156 | -13,975 | 90 | 1 |
2023/12 | 31,597 | 6,154 | 5,718 | 4,709 | 267.76 | 1,915.86 | 15.1 | 8.15 | 55.0 | 21.7 | 101,482 | 31,501 | 30.9 | 84,019 | 22,747 | 343 | 69,980 | 14,279 | 38,378 | -25,212 | 3,691 | 21,112 | 95 | - |
2024/12 | 57,068 | 8,677 | 8,265 | 6,087 | 334.89 | 2,181.23 | 16.0 | 6.45 | 85.0 | 35.1 | 115,417 | 44,800 | 38.6 | 95,431 | 23,492 | 3,199 | 70,617 | 27,053 | 39,261 | -4,329 | -2,069 | 6,875 | 111 | - |
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。
【出所】四季報オンライン※3 🧍単=単体決算、👨👩👧👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。