🏠ホーム銘柄別 > 株式会社 銚子丸

🔻 報告日対象銘柄🔃 NC比率[※a]🔃 暫定PER[※b]株価報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動率(報告後約1か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約2か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約3か月)[※c]🔃 報告義務発生日保有目的文書Link (EDINET)
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢株式会社銚子丸の大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/11/15現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
オール・エム3,920,00028.54%
堀地 かなえ2,298,60016.73%
堀地 ヒロ子1,924,40014.01%
堀地 元257,2001.87%
銚子丸社員持株会137,1001.0%
BNP PARIBAS NEW YORK BRANCH49,7000.36%
モルガン・スタンレーMUFG証券42,6580.31%
石田 満26,2000.19%
JP JPMSE LUX RE BARCLAYS24,3000.18%
阿部 豊一21,3000.16%
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確ではない場合があります。株主名からのあいまい検索のため、検索誤りも存在しますのでご了承ください。

📊株式会社銚子丸の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等有価証券負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単※2-🧍単🧍単🧍単🧍単🧍単
2020/0518,076-139-93-6.83476.05-1.4---8,7516,52174.5-4,838-----463-599-61511977
2021/0517,794-86437827.66503.485.638.96.021.712,6976,90654.3-8,604---14,7041,054-1262,838482951
2022/0517,033-1,6781,05777.16574.2614.314.46.07.810,9777,88371.7-6,380---15,2211,389-641-2,971465922
2023/0519,31066979455840.75609.06.929.212.029.411,4028,36773.27,6715,773-3,0354,63616,294430-1,023-14468962
2024/0521,3601,7091,7351,07378.33676.3112.224.212.015.312,8429,30972.38,0766,178203,5334,55625,9672,375-1,839-130491996
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。