🏠ホーム銘柄別 > 株式会社ぐるなび

🔺 報告日対象銘柄🔃 NC比率[※a]🔃 暫定PER[※b]株価報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動率(報告後約1か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約2か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約3か月)[※c]🔃 報告義務発生日保有目的文書Link (EDINET)
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢株式会社ぐるなびの大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/09/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
楽天グループ9,274,60015.77%
滝 久雄7,097,80012.07%
日本マスタートラスト信託銀行3,829,4006.51%
SMBCCP投資事業有限責任組合2,400,0004.08%注記より
SHIFT2,257,3003.84%
日本交通文化協会1,862,8003.17%
杉原 章郎1,307,0642.22%
小田急電鉄1,128,5001.92%
東京地下鉄973,6001.66%
JP MORGAN CHASE BANK909,5001.55%
日本カストディ銀行8,6931.54%注記より
上記のほか、自己株式が474,462株あります。 (注)1上記① 所有株式数別に記載しているSMBCCP投資事業有限責任組合1号のA種優先株式は、議決権を有しておりません。なお、A種優先株式は、2021年11月30日開催の当社臨時株主総会においてその発行が承認され、2021年12月10日に払込みが完了したもので、所有者は下記のとおりであります。また、A種優先株式の内容については、「1株式等の状況(1)株式の総数等 ②発行済株式」に記載しております。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。

📊株式会社ぐるなびの業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等有価証券負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2020/0330,927-1,89494920.26409.95.027.48.043.223,98019,27180.1-11,653---26,0034,177183-3281,476244
2021/0316,181--7,270-9,704-206.9198.02-68.1---13,5689,37568.5-7,507-----3,815-147-1871,442233
2022/0312,852--4,692-5,769-114.46127.66-63.9---12,1088,85272.4-6,963-----4,646-9374,9941,286201
2023/0312,296-1,724-1,664-2,286-44.2589.08-29.3---13,0016,89952.512,0618,2665856,1026,368--1,042-1242,449831137
2024/0312,983-339-278-363-8.9885.17-5.6---11,4116,13853.69,5915,3684415,2744,626--1,499-718-69376586
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。