🏠ホーム銘柄別 > (株)大気社

🔻 報告日対象銘柄🔃 NC比率[※a]🔃 暫定PER[※b]株価報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動率(報告後約1か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約2か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約3か月)[※c]🔃 報告義務発生日保有目的文書Link (EDINET)
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢株式会社大気社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/09/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
日本マスタートラスト信託銀行4,050,00012.43%
建材社1,730,0005.31%
日本カストディ銀行1,533,0004.71%
日興アセットマネジメント1,284,0003.82%注記より
大気社社員持株会1,189,0003.65%
住友不動産1,134,0003.48%
ステート ストリート バンク アンド トラスト1,088,0003.34%
第二建材社1,000,0003.07%
大気社協力会社持株会960,0002.95%
アセットマネジメントOne985,0002.93%注記より
日本生命保険相互会社866,0002.66%
三井住友トラスト・アセットマネジメント886,0002.64%注記より
みずほ銀行659,0002.02%
みずほ信託銀行149,0000.45%注記より
(注)1 2024年5月22日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、株式会社みずほ銀行及びその共同保有者であるみずほ信託銀行株式会社、アセットマネジメントOne株式会社が2024年5月15日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として当中間会計期間末現在における当該法人名義の実質所有株式数の確認ができないため、上記大株主の状況では考慮しておりません。なお、大量保有報告書の内容は以下のとおりであります。氏名又は名称住所保有株券等の数(千株)株券等保有割合(%)株式会社みずほ銀行東京都千代田区大手町1-5-5659 1.96 みずほ信託銀行株式会社東京都千代田区丸の内1-3-3149 0.45 アセットマネジメントOne株式会社東京都千代田区丸の内1-8-2985 2.93 2 2024年4月19日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社及びその共同保有者である日興アセットマネジメント株式会社が2024年4月15日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として当中間会計期間末現在における当該法人名義の実質所有株式数の確認ができないため、上記大株主の状況では考慮しておりません。なお、大量保有報告書(変更報告書)の内容は以下のとおりであります。氏名又は名称住所保有株券等の数(千株)株券等保有割合(%)三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社東京都港区芝公園1-1-1886 2.64 日興アセットマネジメント株式会社東京都港区赤坂9-7-11,284 3.82 3 日本マスタートラスト信託銀行株式会社は、2024年2月19日に「東京都港区赤坂1丁目8番1号 赤坂インターシティAIR」に住所変更されております。4 当中間会計期間末現在における日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)の所有株式数のうち信託業務に係る株式数については、投資信託分1,666千株、年金信託分72千株、管理有価証券信託分2,304千株であります。5 当中間会計期間末現在における株式会社日本カストディ銀行(信託口)の所有株式数のうち信託業務に係る株式数については、投資信託分760千株、年金信託分253千株、管理有価証券信託分513千株であります。6 上記のほか当社所有の自己株式1,006千株があります。自己株式1,006千株には「株式給付信託(BBT)」により、株式会社日本カストディ銀行(信託E口)が所有する当社株式149千株を含めておりません。
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。

📊株式会社大気社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等有価証券負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単
2020/03--15,9919,132268.073,176.258.411.7100.044.6215,389112,84350.2-58,846---106,84421,386-877-11,4754,783-
2021/03--12,2878,279243.033,552.697.212.590.045.3228,855126,31152.9-50,670---103,488973-6,913-1,4355,042-
2022/03--10,8187,248212.693,658.545.914.3100.044.5228,159130,78854.7-48,791---103,646-8,544-1,0716,0005,079-
2023/03214,79311,55613,0017,917234.623,788.756.315.7121.047.8237,105131,99253.1184,46743,94626,487105,11297,896124,2974,806-1,748-9,8224,890-
2024/03293,55618,27019,85215,602471.944,388.0811.69.8131.031.8266,494151,56254.0203,37463,26530,879114,932110,057152,90020,7382,148-5,5455,031-
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。