🏠ホーム銘柄別 > 日本ドライケミカル株式会社

🔻 報告日対象銘柄🔃 NC比率[※a]🔃 暫定PER[※b]株価報告者🔃 保有率🔃 前回保有率🔃 差分🔃 株価変動率(報告後約1か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約2か月)[※c]🔃 株価変動率(報告後約3か月)[※c]🔃 報告義務発生日保有目的文書Link (EDINET)
※a ネットキャッシュ÷時価総額で算出。値が大きいほど割安感。naは算出不可。最新情報に基づかないため要確認。※b 業績予想や最新情報を反映しない概算。誤差の可能性あり。最新情報の確認推奨。※c 株式取得・報告の時間差や算出基準により誤差あり。報告者の運用成績を示すものではありません。

🏢日本ドライケミカル株式会社の大株主(注記の実質株主含む)📌(2024/09/30現在)🗃️有価証券報告書(※1)
株主名所有株数持株比率(%)備考
綜合警備保障1,100,00016.41%
日本ドライケミカル取引先持株会443,8006.62%
日本カストディ銀行428,5006.39%
日本カストディ銀行422,5006.3%注記より
ヨシダ トモヒロ215,3003.21%
初田製作所200,0002.98%
新日本空調192,0002.86%
日本マスタートラスト信託銀行186,2002.77%
沖電気工業178,0002.65%
岡三証券145,0002.16%
BNYM RE BNYMLB RE GPP142,8002.13%
日本マスタートラスト信託銀行85,6001.28%注記より
上記の所有株式数のうち、信託業務に係る株式数は、次のとおりであります。    株式会社日本カストディ銀行          422,500株    日本マスタートラスト信託銀行株式会社      85,600株
※有価証券報告書を元に情報作成していますが、転記作業の都合上、重複計上や数値が正確性ではない場合があります。株主名からのあいまい検索につき、検索もれの可能性有ありますのでご了承ください。

📊日本ドライケミカル株式会社の業績(単位未記載:百万円)🗃️有価証券報告書(※1)📈現在株価(Yahoo!)
決算期売上営業利益経常利益純利益EPSBPS(円)ROE(%)PER(倍)DPS(円)配当性向(%)総資産純資産自己資本比率(%)流動資産現金等有価証券負債ネットキャッシュ概算時価総額営業 CF投資 CF財務 CF従業員(人)臨従業員(人)
👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連🧍単🧍単👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連※2-👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連👨‍👩‍👧‍👦連
2020/0339,847-2,7851,585224.121,979.1312.06.1830.012.441,89515,99733.1-3,651---9,794-732-4,2184,6591,032106
2021/0343,074-3,1772,312330.252,307.8515.45.1533.010.940,02518,97240.4-4,517---11,9085,100-505-3,7581,038107
2022/0344,793-2,7781,891270.082,403.011.56.4430.012.741,45219,70140.6-5,550---12,1773,175-2,069-1001,038105
2023/0350,2253,8583,9502,539366.512,762.7514.14.8938.011.547,90123,35239.832,3844,0061,03824,5498,56212,416120-1,729161,104109
2024/0355,8784,7755,1803,287481.543,320.3215.95.5750.011.254,02927,04841.241,4264,9931,64726,98115,59818,3111,145-331761,150117
※1 財務項目の表記揺れにより、適切な値が反映されていない可能性あり。決算期・会計基準の変更にも未対応。正確な内容は有価証券報告書を確認。
※2 ネットキャッシュ=流動資産+投資有価証券×70%-負債。時価総額に近いほど割安感。清原達郎さんの『わが投資術』より。【出所】四季報オンライン
※3 🧍単=単体決算、👨‍👩‍👧‍👦連=連結決算。原則として連結決算を採用。情報が不足する場合は単体決算を使用。時価総額は当期純利益×PERによる概算。